1月24日(火)
今学期は何故か火曜日に授業が入らんかったので
一日中仕事が捗る日でっし!
といっても
午前中は先週の土曜日にやった
中一の講習の詳しい解答を作るのに費やして
午後は高一の子向けに
数学で受験を考えている子の模試のコピーを採点し
ミスした問題の類題を作り
どの子がどの問題を間違えたのかを記録して
第一弾を配りましたぁーv
放課後は物理基礎の補習をして
その後に職員会議があって
その後は
早速プリントを解いてやってくれた子の分を採点して
次のプリントを用意して
午後7時を過ぎたので帰りましたぁ~
おうちに帰ったら
旦那が寒い寒い言って転がっておりまして
あたしが買ったもこもこを着ておりました(’’*
かわゆす~v
真っ黒の無地なのですが
とどくろちゃんみたいでっす!
まぁそんなこんなで外食は無理なので
晩ご飯は
おうちで
豚しゃぶをしましたぁー
割と疲れたので寝ます@@;
ほんではまたー
明日は朝7時50分に中三と約束があるので
早起きしなきゃー@@;
今学期は何故か火曜日に授業が入らんかったので
一日中仕事が捗る日でっし!
といっても
午前中は先週の土曜日にやった
中一の講習の詳しい解答を作るのに費やして
午後は高一の子向けに
数学で受験を考えている子の模試のコピーを採点し
ミスした問題の類題を作り
どの子がどの問題を間違えたのかを記録して
第一弾を配りましたぁーv
放課後は物理基礎の補習をして
その後に職員会議があって
その後は
早速プリントを解いてやってくれた子の分を採点して
次のプリントを用意して
午後7時を過ぎたので帰りましたぁ~
おうちに帰ったら
旦那が寒い寒い言って転がっておりまして
あたしが買ったもこもこを着ておりました(’’*
かわゆす~v
真っ黒の無地なのですが
とどくろちゃんみたいでっす!
まぁそんなこんなで外食は無理なので
晩ご飯は
おうちで
豚しゃぶをしましたぁー
割と疲れたので寝ます@@;
ほんではまたー
明日は朝7時50分に中三と約束があるので
早起きしなきゃー@@;
スポンサーサイト
もう数学とか、さっぱり覚えていないデス。
教員免許持ってるなぎ様なら、大学院生にも教えれます…よね?
大変ですね家事と仕事とTWと介護(ヲイ)
数学は考え方の練習なので中身は覚えてなくても
脳の回路が成長していればええのだす☆
大学院生に中学数学と高校数学を教えるのは可能ですだ(''*
ほんで大学数学を教えるのに免許はいらない…のかなw
ドクターとらないと採用はされないだろうけどw
介護は近い将来だろねー
「うちで飼ってるパンダが具合悪くてねー」
と生徒に言ったら
「えっ!?せんせい、パンダ飼ってるんですかっ!?」
と驚かれました(''*
頭脳王のクイズ番組に出される様なの。