fc2ブログ
4月24日(金)

朝4時に目が覚めた(’’*パチクリ

生徒からのメッセージに返事をしたり
先生方向けの動画アップ方法をエディットしたりしてて
時間割してない(’’*エヘ

8時に学校に行こうと思ったけど
お風呂に入ったのが6時半で
気付いたら7時半過ぎてた(’’*


中3の子どもたちの体調と体温のアンケートが
担任から配信されていなかったもようだったので
慌てて風呂から上がり、PCに向かってエディットしていたが、
学年主任の先生が配信してくれたので
(新着の赤いマークがピコッとついたv)
そのまままた風呂に戻った(’’*


だらだらと準備をして結局学校に着いたのが9時ぐらいかなぁ??

・10時~13時半
 校務運営委員会←これは常に書記
・15時~職員会議
     ↑在宅勤務の先生と新任の先生を飛ばしたらあたしが書記だった…
 教頭先生が職員会議録を持ってゆっくりこっちに近づいてきて
 目が合ったから悪い予感がしていたよ…
 まぁしかし
 在宅勤務の先生はPCで参加だったので、欠席者ゼロ…と(’’*カキカキ
 で、こっちはレジメもあるし、(別紙参照)って書いておけばOKなので
 すぐにエディットして綴じました!!
・中3の子の課題のチェック
・時間割ちょこっと
・今頃、入学式の祝詞がどっさり出てきた
 中学校の先生が、指導要録とともに送ってきてくれていたもよう…
 高1の廊下に掲示してもらうことにした…
 失敗失敗!!
・指導要録に紛れて、大阪府茨木市から調査の書類があったらすい!
 3月24日の日付で、返信は4月24日までにしてくださいって!
 今日やん!!!!
 遅くなったーごめめー;;
・関西学院大学から、教育実習の書類が来てた!
 教育実習の期間が変更になるのであればお知らせくださいって…
 まだ決まってないのよぅー;;
 ごめめー;;

そうこうしているうちに
18時50分となりましたので
退勤~

今日は
どこかに食べに行こうと
旦那が言っていたので
でかけたら…

1件目:ラストオーダー19時で入店できず
2件目:入れたが大好物が品切れ
    そして食べている途中でシャッターを半分閉められる

もうね…
機嫌悪くてね…
パンダちゃんがね…

;;ぐすん…

「学校を守るためにも、出勤しちゃいけないんだよ。
 死人が出たらどうするの?」
「せめて17時までに帰らないと店の選択肢がない!」

はい…;;
おっしゃるとおりです…><
もう在宅で自分ひとりで時間割組みます…!


持って帰った仕事は
・時間割
・校務運営委員会の議事録
・メール配信の文面を考える
・中3のGWの課題を作成する
・高1の化学基礎の動画を見つくろう
なんだけど

化学基礎の問題集を持って帰るのを忘れてたーーーー
どの問題がどの動画に対応するのか調べられないーーー
ほんで高1に配信するのが27日だぁーーーー
詰んだ…;;




4月25日(土)

朝6時ぐらいに起床~
子どもたちの健康チェックを配信~

動画の解像度について
高3の先生から質問があったので回答~

可燃ごみを出した~

パンダの散歩
1時間ぐらい歩いた~

朝ごはんは昨日旦那が買ってきてくれていた
コンビニのおにぎり☆彡

化学基礎は
どの範囲の問題が出ているのかがわかったので
それを参考に配信することにする…
これ、膨大な量にならんか…?@@;
知らんけどw

動画をチェックしようと思ったけど
しんどいので寝た(’’

昼ごはんは
レトルトカレー2種の食べ比べ~

そしてまた寝た

晩御飯はたこ焼きを焼いた~

そしてまた寝た

疲れた@@;


4月26日(日)

朝から旦那と買い物
朝ごはんのサンドウィッチと新聞をコンビニで買いました(’’

おうちに帰って
ちょっと旦那のお遊びに付き合ったけど

やっぱ疲労が回復せんので
寝てましたー

昼ごはんを作りに12時に起きたけど
だるかったので
旦那ちゃんには適当に食べてもらうことにしましたー

午後2時ぐらいに自然に目覚めまして
旦那ちゃんの遊びに合流~

疲れました@@;

そして仕事がいっこも進んでおりません…

2日間寝込んでいたということで
許してもらおう…


晩御飯は
お寿司を注文して
取りに行ったー(’’*
これ便利でっしv



4月27日(月)

時間割チーム、毎日来てもらってたけど、
今日から解散なのよぅ(’’

でもわたくし、中3の学年団の出勤日が今日なのよぅー


今日のお仕事は
・化学基礎の配信
・校運の議事録作成
・メール配信の文章作成
・中3のG.W.の課題作成
・中3の毎日課題のチェック

でした!!!

校長先生とお話をして

主幹教諭の先生とお話をして

あと、
指導要録の受領書の書類にはんこ押したかな(’’

あと、
中1の数学と理科の補助教材の不足分の発注の話もしたかな…

午後5時半ぐらいに退勤したかな…
ウロオボエ

晩御飯は
もつ煮込みうどんでっしv
我が家の場合は、豆板醤無しでっし(’’*
ダシダがなくなったから買ってきてもらおうーっと♪




4月28日(火)

朝4時に起きて時間割作成~!
今の段階のものを朝6時半に配信!

その後、11時まで寝てから昼の1時に出勤しようと思ってたねんけど、
7時半ぐらいからメールばんばん来てて
返信したり
化学基礎の配信内容のチェックをしたりしてて
結局寝なかったwww


9時ぐらいからお風呂に入って
ぼーっと11時半まで漬かって
午後1時に出勤~^^

麗しい教頭先生ともお会いできてうれしいでっしvvv

・メール配信の件
・教育実習の件
・修学旅行の日程の件
・出席簿の書き方の件

いろいろお話ができて良かったでっすvvv


中3のG.W.の課題の封入をして
他に何をしていたのか忘れたけど
午後5時半ぐらいには退勤~

晩御飯は
ハンバーグとパスタときゅうりの塩もみ!
ソース甘かったけど旦那のお気に入りみたいだから、次回もこれにしる(’’*

疲れたから寝るーーー




スポンサーサイト



2020.04.28 Tue l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
4月21日(火)

分散出勤が始まりましてからは、
教頭先生と校長先生は一日交替でいらっしゃるので、
今日は麗しの教頭先生に会えない日のはずでしたが、
今後のことを校長に相談しにお見えになりました!!(’’*キャーv

今日した仕事
・昨晩考案した時間割を新弟子に渡して勉強させてみた
・県の私学の休校中の対策のまとめをいただいたので
 校長先生と教頭先生と主幹教諭の先生に転送した
・旅行会社からかかってきた電話の内容を教頭先生にお伝えした
・校長先生から今年度の非常勤の先生の持ちコマについて
 確認を、と言われまして、その後、教頭先生に報告して、
 法人の事務長さんに渡したねんけど、校長に報告してなかった><
 失敗!!!!
・入試広報部長の先生からこの春うちの中学から他校に行った子の
 行先を聞かれたけど、お手を煩わせただけだった;;ゴミン
・明日の授業の準備をした
・スクールカウンセラー便りをいただいたので中3のところにアップした
・高1の子から電話かかってきた!
 課題の順番がわからん
  →各教科のグループで日付順に見ましょう
 数Ⅰと数Aのノートは分けるのか
  →分ける。他の子にも伝えるよう、数学の教員に伝えます
 「マシンガントークに付き合ってくださってありがとうございます!!」
 と、言われましたので、名乗りまして、化学基礎もよろしく、と
 伝えましたwwww
 まだ顔もわからん子やけど、多分あたしの授業を受ける生徒やから
 会うのが楽しみだすvvv
・高校の授業のことで教頭先生から質問をいただいたのでお答えしました(’’*
 コメントは全員に見えるけど、アンケートは教員だけでっすv
 聞いてくださってありがとうございます!!!
 お役に立ててすごく嬉しいです;;ノ
・24日のミーティングの件でちょっとムッとされてたようなので
 反省…;;ゴミンナサイ
・中3のみんなで生徒に郵送するものを封筒に詰めた!
 机に、宛名を貼った封筒を並べて、その子に渡すものをダーッと配って
 いったら早かったよ!
・中3のみんなで郵便局に行った!
 650gで定形外だったら580円って言われたけど
 ゆうパケットにしたら2cm以下だったので310円で済んだ!
 宛名ラベル印刷してくれてありがとでっすvvv
 白衣を脱いだ状態が半袖だったのですが、
 半袖かコートかの2択で、コート着て行ったらめっさ暑かったww
 結局郵便局内で半袖で作業してた!

うん
なんか4月に入ってからテンションおかしいので
抑え気味にせなな…@@;

落ち着いていきや~

ですね!

あんまり目立ったことしないようにしないと!!!

ひっひっふー
ひっひっふー

晩御飯は
・ジンギスカンの時の残りの野菜炒め(きくらげと卵入り)
・実家の妹からもらったくまモンの餃子
・麻婆豆腐
・白ごはん
でした!



4月22日(水)

4時に目が覚めた(’’*
5時半から先生向けの配信の文章をちまちま作ってた
時間割しようと思ったけど時間が無かったw

朝8時、可燃ごみを袋2つ分捨てた!

8時40分ぐらいに出勤

・教頭先生から、教育実習の時期についてのお話があった
・金曜日に会議があるので、職員室待機の先生をお願いした
・10時半からの授業に向けて動画の撮影をした
・11時半まで授業をした
・時間割をちょっと進めた
・生徒から送られてきたノートの画像に赤で書き込みして
 画像添付とコメントをした
・スクールバスの運転手の方が来て、バッテリーが上がらないように
 バスのエンジンをかけに来てはったので、ご挨拶をした
・事務室にテープのりの詰め替えと付箋をもらいに行った
・24日以降の出勤についての配信を見ていない先生にアナウンスした
・メール配信の文頭についてご意見をいただいた
・ICTで生徒のタブレットの制限解除の担当を聞かれた
・6月6日のオープンスクールでうちのクラブが参加するかどうか聞かれたので
 姉上にメールした
・送られてきた指導要録の受領書を4月末で発送して、
 まだのところは6月ぐらいまで待つということを聞いた
・住所変更はコピーして綴じる
・今月で転出する子は評価を0にして登校日数を1日にした
・教頭先生から、去年の物理基礎で水の比熱は教えたかどうか聞かれた
・教頭先生が配信された授業の内容を見せていただいた
・27日以降の時間割案を中3教科担当の先生に配信した

あっという間に5時半だよ!!!
やばー

今日は割と目立たぬように、はしゃがぬように、
おとなしく過ごせたと思う!!
良かった!!

明日からも控えめに過ごそう!!!


晩御飯は
焼肉とテールラーメン!



4月23日(木)

ゆっくり寝た(’’*

出勤も10時にしようーっと思って
のんびり風呂に漬かってたら
中学生の方で使っているサイトに繋がりにくいっていう…おうふ…
教頭先生にとりあえず報告メールを入れておいた~

まぁ
9時半過ぎたら割と使えてたみたいなので
良かっただす!!!

今日やった仕事
・校長先生と教育実習の件で相談
・教育実習係の先生の体調について報告を受ける
・音楽の先生の動画を撮影
 高校生の方のサイトにアップ
・主幹教諭の先生と情報交換
・チェバの定理の証明動画作成
 中3のサイトにアップ
・時間割

あっという間にまた5時だった(’’

晩御飯は
・うな玉丼!(塩ひとつまみを忘れたけど大丈夫だった!w)
・赤出汁
でした!


2020.04.24 Fri l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
4月19日(日)

朝7時から8時は
旦那と川べりの道を散歩~♪

8時からトーストを焼いて

9時からオンラインで
中3の生徒の健康チェック♪
お熱と体調を記入してね♪

その後は
洗濯をして
休憩(’’*v

昼ごはんは
天ぷらを揚げた!
・玉ねぎ
・人参
・しいたけ
・なす
・エビ
・イカ
・あさりのむき身
あと、ざるそばした(’’*v

天ぷらの衣の残りで
にらチーズチヂミを作った!

そのあとはお昼寝をして~

晩御飯は
ジンギスカンと
うどん

ほんで
卵雑炊が食べたいって言うので
作ったねんけど
食べずに寝てしまいました(’’;
まぁええけどw

洗濯2回目をして~

就寝!!

さてー
あたしの化学基礎の授業って明日だっけ
明後日だっけー@@;
まじゅい…



4月20日(月)

9時過ぎに出勤!

旦那ちゃんは在宅勤務~

今日のお仕事は

・高1の化学基礎配信
 (を、したのはあたしじゃないんだけど
  予約配信が予約通りできてなくって
  担任の先生から聞いたことなどを連絡しつつ
  リアルタイム配信をしていただいたり
  いろいろ大変でした@@;
  でも、その予約配信、
  国語の先生が
  「午後4時に配信予定に設定していたのに、
   9時間後の午前1時に配信された!!」
  とおっしゃっていたので、向こう側の問題かと…@@;
・新中1と新高1の指導要録の受領書発送の係を任命
 仕事内容を伝授!
 というか、その仕事内容も、あたしが麗しい教頭先生から
 今朝伝授していただいた内容でございまっす!!w
・時間割ちょこっと進めた
・メール配信のデータをダウンロード
 うーん、法人のお姉さん、まだ登録してないわー
 年間600円するねんけど、使わんのやったらID数減らして
 申し込むんだけどなぅー
 どうしようねぃー;;
・中3の宿題チェックをした
・主幹教諭の先生と24日以降のことについて情報交換
・教頭先生と今後のことを打ち合わせ
・シスターから花が閉じ込められているとお聞きしたので
 校舎の鍵の場所をお教えしました
・法人の兄貴から和室の畳の行方を聞かれたので
 周りの先生方の協力でお教えすることができました

ぐらいだっけかな…??
なんか、
あっという間に午後5時になったー

おうちに帰ったら、
旦那ちゃんが
「気持ち悪くて…今日は何も食べてない…
 悪いけど、冷えピタを頼む…@@」
と、ぐったりしてました!!!

わわわわーん;;

おでこにピタッとして
いただきもののクッキー(家庭科の先生が昨日の晩焼いてくれたやつ)
を旦那に渡して、
食べられそうなものを買いにコンビニへ!!!

レジに卒業生が居てびっくりw
「すごいTシャツ着てる人来たわーって思ったら先生だったw
 学校早く再開すると良いですね~!
 先生方も気を付けてくださいね!」
と心配してもらった(’’*エエコヤ…v

え?Tシャツ?
くまモンと北海道のコラボのんで
くまモン出没注意って黄色と黒のやつ着てたのよ@@;
だって暑かったし
半袖着たかったし
急いでたし
わわーん;;


おうちに帰ったら
クッキーを食べた旦那がちょっと復活してた(’’*

サンドイッチとフルーツゼリー食べて
元気になったv

良かったv

晩御飯は
ミートソーススパゲティ
コーンスープ
でした!

夜11:30まで時間割してみた(’’*
ようやくエンジンかかってきた!!!

さて寝る!!!

2020.04.20 Mon l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
4月17日(金)

用務員さん、今日から来ないんだって(’’
昨日、麗しい教頭先生が、用務員さんから聞いたんだって(’’

一昨日は校長が出勤している日だから
あたしに、
「校長先生から用務員さんの件は聞いていましたか?」
って教頭先生から聞かれたけど
あたしも初耳なんだけど…;;

しかも
17日は事務も不在だから電話対応は先生方でしてって
言われてて…

ぶえーん;;

てことで
10時に出勤~

・校長にメール配信の文章を見ていただく
・メール配信&HP掲載
・校長から高3の指導要録を受け取る
 指導要録は事務の金庫へ
 教務副部長にも金庫のノウハウ伝授
・中3の子に課題の指示
 個別対応
・ちょこっと時間割
 割と難航しそうやね
・県の私学の教育課程のまとめの人からメール来てたので
 アンケートに回答
・法人の人でメール配信をまだ登録していない人に番号を渡しに行った
 年間で1つのIDにつき660円かかるのでって言えば良かった(’’
 去年登録せんままだったから無駄なお金払ってたみたいー

疲れたので
午後4時に退勤~

おう…
スクールバスの会社さんにお電話をするのを忘れておりました…orz

来週の月曜日に電話するだす;;ノ
ごみんちゃい…

晩御飯は

旦那ちゃんが買ってきてくれた
・ぶりのお造り&大根のツマでしゃぶしゃぶ
・鯨のお造り(たまにしゃぶしゃぶでハリハリ風)
・白ご飯
・ふりかけ(ゆかり)←急に食べたくなったらすいw
・きゅうりのQちゃん←同上

美味しかったですv



4月18日(土)

お休みの日!
旦那のお散歩に行こうと思っていたのに、
生憎の雨ですね~

朝ごはんは
トーストに目玉焼き、お肉屋さんのウインナー、きゅうり

昼ごはんは
ラーメン食べに行った!
お持ち帰りでいろいろ買った!

晩御飯は
お持ち帰りで買ったやつ!
・八宝菜
・レバニラ炒め
・チューリップのから揚げ
と、
白ご飯とゆかり

美味しかったですv



2020.04.19 Sun l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
4月15日(水)

出勤する日(’’*
中2の先生と中3の先生と校長のみが出勤の日!

時間は
7時45分から17時までの間の6時間であれば
いつ来ても良いっていう(’’*

でも、9時から3時までは
誰か4人いてね
ってことらしいので
まぁ9時には行けばええねんけど

9時に体温やら健康状態やらのアンケート配信やから
8時45分には行こうと思った(’’

実際に行ったのは9時だった…@@;
ごみんなちゃい…


9時から10時までは
・ホワイトボードの連絡事項を朝礼簿に記録した!
・朝礼簿の内容を時短の先生に連絡した!
・中2の学年主任の先生と情報交換をした
・中3の学年団の先生と情報交換をした
・校長先生に昨日の報告をした
って感じでした(’’*

麗しい教頭先生は今日はお休みなのです…;;シューン

10時からは時間割の特訓道場!
弟子2人に叩き込みまっす!!

10時半から12時半は
授業配信!


時間割の弟子がいろいろとしてくれていたので
下地が整いました(’’*
(私的にはまだ始まってないっていう…


1時半から
学年会議があるので
それが終わってから時間割の続きを教えようと思ってたけど
会議が終わったのが2時50分だったので
もう今日の時間割は終わりー@@;

あとは
・子どもたちから送られてきたコメに返事
・解説動画撮影
・週番(中2と中3)だったので、トイレ掃除をした!
ぐらいかな…

つか
やろうと思ってたこと
全然できてなかった@@;

まぁええかー

4時50分退勤!

晩御飯は
牛タンをジンギスカン風にしてって
旦那からリクエストあったので
玉ねぎを炒め
人参を加えて軽く炒め
キャベツとにらともやしとしいたけを加えて
塩コショウして
肉にクレイジーソルト振って乗せて
蓋をして蒸した!

美味しかった!




4月16日(木)

在宅勤務の日だが
チーム時間割なので出勤しるー

10時ぐらいに出勤しようかなぁと思って
風呂にぼーっと漬かりながら
学年の先生や養護の先生とチャットして
洗濯して
ゴミは出しそびれて
出勤!

時間割しながら
なんだかんだで時間が過ぎた(’’

お昼に帰るねーって旦那に言ったこともすっかり忘れて
かわいそうなことをした…

今日やったこと
・時間割ちょこっと
・ホワイトボードの内容で更新があったので時短の先生に連絡
 その内容を朝礼簿に入力、プリントアウト、綴じ
・教頭先生と、明日メール配信とHPにUPする文章を考案
 明日、校長先生に確認していただく
・主幹教諭の先生と情報交換
 15年前にうちの旦那が
 「これからは動画授業を配信して不登校にも対応する時代だ」
 と言っていたことを覚えてはったという(’’*
・学院生活の手引きが届いていたので中1と高1の生徒と先生と
 新しい先生と、部長の先生と、管理職の先生に配布
 教務の支出調書作成、教材費の支出調書作成
 納品書の
 生徒用の数と教員用の数が逆になってて、教頭先生と大笑いしたwww
 どんだけ手厚いねんwwwww
・法人の事務の方が連絡網に登録されていないようなのでプリントを準備した
・生徒に来週送るプリントの作成、印刷
・手引きが入っていた段ボールをたたんで、仮置き場に行ったら
 けっこう段ボールが溜まっていたので、
 荷造り紐でくくって外の倉庫へ持って行った
・教頭先生に教えていただいて、この春に退職された先生を
 メール配信リストの退職カテゴリに入れて初期化した
・散りかけの桜の画像を中3のチャンネルにUP
・教頭先生が描かれた固体液体気体のイラストの美しさに感嘆する
・教頭先生から校舎のマスターキーと校長印の在処を教わる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ぐらいかな…(’’

午後4時45分退勤~

高2の先生方、みんなめっちゃ大変そうだった…
発送作業…;;

手伝った方が良かったかなぁ…><。

おうちに帰ったら
旦那ちゃんがハンバーガー買って待っててくれてた;;ノ
ごめめーーーーー!!!!

晩御飯は
もつ煮込みうどんの予定~
だったねんけど、旦那ちゃん寝ちゃったから、作らんかった。
夜11時ぐらいに見に行ったら起きてたので、
鮭と玉ねぎの雑炊を作りましたv
お出汁はおでんの素を使用v
旨かった♫


2020.04.16 Thu l おうち日記 l コメント (4) トラックバック (0) l top