4月24日(金)
朝4時に目が覚めた(’’*パチクリ
生徒からのメッセージに返事をしたり
先生方向けの動画アップ方法をエディットしたりしてて
時間割してない(’’*エヘ
8時に学校に行こうと思ったけど
お風呂に入ったのが6時半で
気付いたら7時半過ぎてた(’’*
で
中3の子どもたちの体調と体温のアンケートが
担任から配信されていなかったもようだったので
慌てて風呂から上がり、PCに向かってエディットしていたが、
学年主任の先生が配信してくれたので
(新着の赤いマークがピコッとついたv)
そのまままた風呂に戻った(’’*
で
だらだらと準備をして結局学校に着いたのが9時ぐらいかなぁ??
・10時~13時半
校務運営委員会←これは常に書記
・15時~職員会議
↑在宅勤務の先生と新任の先生を飛ばしたらあたしが書記だった…
教頭先生が職員会議録を持ってゆっくりこっちに近づいてきて
目が合ったから悪い予感がしていたよ…
まぁしかし
在宅勤務の先生はPCで参加だったので、欠席者ゼロ…と(’’*カキカキ
で、こっちはレジメもあるし、(別紙参照)って書いておけばOKなので
すぐにエディットして綴じました!!
・中3の子の課題のチェック
・時間割ちょこっと
・今頃、入学式の祝詞がどっさり出てきた
中学校の先生が、指導要録とともに送ってきてくれていたもよう…
高1の廊下に掲示してもらうことにした…
失敗失敗!!
・指導要録に紛れて、大阪府茨木市から調査の書類があったらすい!
3月24日の日付で、返信は4月24日までにしてくださいって!
今日やん!!!!
遅くなったーごめめー;;
・関西学院大学から、教育実習の書類が来てた!
教育実習の期間が変更になるのであればお知らせくださいって…
まだ決まってないのよぅー;;
ごめめー;;
そうこうしているうちに
18時50分となりましたので
退勤~
今日は
どこかに食べに行こうと
旦那が言っていたので
でかけたら…
1件目:ラストオーダー19時で入店できず
2件目:入れたが大好物が品切れ
そして食べている途中でシャッターを半分閉められる
もうね…
機嫌悪くてね…
パンダちゃんがね…
;;ぐすん…
「学校を守るためにも、出勤しちゃいけないんだよ。
死人が出たらどうするの?」
「せめて17時までに帰らないと店の選択肢がない!」
はい…;;
おっしゃるとおりです…><
もう在宅で自分ひとりで時間割組みます…!
で
持って帰った仕事は
・時間割
・校務運営委員会の議事録
・メール配信の文面を考える
・中3のGWの課題を作成する
・高1の化学基礎の動画を見つくろう
なんだけど
化学基礎の問題集を持って帰るのを忘れてたーーーー
どの問題がどの動画に対応するのか調べられないーーー
ほんで高1に配信するのが27日だぁーーーー
詰んだ…;;
4月25日(土)
朝6時ぐらいに起床~
子どもたちの健康チェックを配信~
動画の解像度について
高3の先生から質問があったので回答~
可燃ごみを出した~
パンダの散歩
1時間ぐらい歩いた~
朝ごはんは昨日旦那が買ってきてくれていた
コンビニのおにぎり☆彡
化学基礎は
どの範囲の問題が出ているのかがわかったので
それを参考に配信することにする…
これ、膨大な量にならんか…?@@;
知らんけどw
動画をチェックしようと思ったけど
しんどいので寝た(’’
昼ごはんは
レトルトカレー2種の食べ比べ~
そしてまた寝た
晩御飯はたこ焼きを焼いた~
そしてまた寝た
疲れた@@;
4月26日(日)
朝から旦那と買い物
朝ごはんのサンドウィッチと新聞をコンビニで買いました(’’
おうちに帰って
ちょっと旦那のお遊びに付き合ったけど
やっぱ疲労が回復せんので
寝てましたー
昼ごはんを作りに12時に起きたけど
だるかったので
旦那ちゃんには適当に食べてもらうことにしましたー
午後2時ぐらいに自然に目覚めまして
旦那ちゃんの遊びに合流~
疲れました@@;
そして仕事がいっこも進んでおりません…
2日間寝込んでいたということで
許してもらおう…
晩御飯は
お寿司を注文して
取りに行ったー(’’*
これ便利でっしv
4月27日(月)
時間割チーム、毎日来てもらってたけど、
今日から解散なのよぅ(’’
でもわたくし、中3の学年団の出勤日が今日なのよぅー
で
今日のお仕事は
・化学基礎の配信
・校運の議事録作成
・メール配信の文章作成
・中3のG.W.の課題作成
・中3の毎日課題のチェック
でした!!!
校長先生とお話をして
主幹教諭の先生とお話をして
あと、
指導要録の受領書の書類にはんこ押したかな(’’
あと、
中1の数学と理科の補助教材の不足分の発注の話もしたかな…
午後5時半ぐらいに退勤したかな…
ウロオボエ
晩御飯は
もつ煮込みうどんでっしv
我が家の場合は、豆板醤無しでっし(’’*
ダシダがなくなったから買ってきてもらおうーっと♪
4月28日(火)
朝4時に起きて時間割作成~!
今の段階のものを朝6時半に配信!
その後、11時まで寝てから昼の1時に出勤しようと思ってたねんけど、
7時半ぐらいからメールばんばん来てて
返信したり
化学基礎の配信内容のチェックをしたりしてて
結局寝なかったwww
で
9時ぐらいからお風呂に入って
ぼーっと11時半まで漬かって
午後1時に出勤~^^
麗しい教頭先生ともお会いできてうれしいでっしvvv
・メール配信の件
・教育実習の件
・修学旅行の日程の件
・出席簿の書き方の件
いろいろお話ができて良かったでっすvvv
で
中3のG.W.の課題の封入をして
他に何をしていたのか忘れたけど
午後5時半ぐらいには退勤~
晩御飯は
ハンバーグとパスタときゅうりの塩もみ!
ソース甘かったけど旦那のお気に入りみたいだから、次回もこれにしる(’’*
疲れたから寝るーーー
朝4時に目が覚めた(’’*パチクリ
生徒からのメッセージに返事をしたり
先生方向けの動画アップ方法をエディットしたりしてて
時間割してない(’’*エヘ
8時に学校に行こうと思ったけど
お風呂に入ったのが6時半で
気付いたら7時半過ぎてた(’’*
で
中3の子どもたちの体調と体温のアンケートが
担任から配信されていなかったもようだったので
慌てて風呂から上がり、PCに向かってエディットしていたが、
学年主任の先生が配信してくれたので
(新着の赤いマークがピコッとついたv)
そのまままた風呂に戻った(’’*
で
だらだらと準備をして結局学校に着いたのが9時ぐらいかなぁ??
・10時~13時半
校務運営委員会←これは常に書記
・15時~職員会議
↑在宅勤務の先生と新任の先生を飛ばしたらあたしが書記だった…
教頭先生が職員会議録を持ってゆっくりこっちに近づいてきて
目が合ったから悪い予感がしていたよ…
まぁしかし
在宅勤務の先生はPCで参加だったので、欠席者ゼロ…と(’’*カキカキ
で、こっちはレジメもあるし、(別紙参照)って書いておけばOKなので
すぐにエディットして綴じました!!
・中3の子の課題のチェック
・時間割ちょこっと
・今頃、入学式の祝詞がどっさり出てきた
中学校の先生が、指導要録とともに送ってきてくれていたもよう…
高1の廊下に掲示してもらうことにした…
失敗失敗!!
・指導要録に紛れて、大阪府茨木市から調査の書類があったらすい!
3月24日の日付で、返信は4月24日までにしてくださいって!
今日やん!!!!
遅くなったーごめめー;;
・関西学院大学から、教育実習の書類が来てた!
教育実習の期間が変更になるのであればお知らせくださいって…
まだ決まってないのよぅー;;
ごめめー;;
そうこうしているうちに
18時50分となりましたので
退勤~
今日は
どこかに食べに行こうと
旦那が言っていたので
でかけたら…
1件目:ラストオーダー19時で入店できず
2件目:入れたが大好物が品切れ
そして食べている途中でシャッターを半分閉められる
もうね…
機嫌悪くてね…
パンダちゃんがね…
;;ぐすん…
「学校を守るためにも、出勤しちゃいけないんだよ。
死人が出たらどうするの?」
「せめて17時までに帰らないと店の選択肢がない!」
はい…;;
おっしゃるとおりです…><
もう在宅で自分ひとりで時間割組みます…!
で
持って帰った仕事は
・時間割
・校務運営委員会の議事録
・メール配信の文面を考える
・中3のGWの課題を作成する
・高1の化学基礎の動画を見つくろう
なんだけど
化学基礎の問題集を持って帰るのを忘れてたーーーー
どの問題がどの動画に対応するのか調べられないーーー
ほんで高1に配信するのが27日だぁーーーー
詰んだ…;;
4月25日(土)
朝6時ぐらいに起床~
子どもたちの健康チェックを配信~
動画の解像度について
高3の先生から質問があったので回答~
可燃ごみを出した~
パンダの散歩
1時間ぐらい歩いた~
朝ごはんは昨日旦那が買ってきてくれていた
コンビニのおにぎり☆彡
化学基礎は
どの範囲の問題が出ているのかがわかったので
それを参考に配信することにする…
これ、膨大な量にならんか…?@@;
知らんけどw
動画をチェックしようと思ったけど
しんどいので寝た(’’
昼ごはんは
レトルトカレー2種の食べ比べ~
そしてまた寝た
晩御飯はたこ焼きを焼いた~
そしてまた寝た
疲れた@@;
4月26日(日)
朝から旦那と買い物
朝ごはんのサンドウィッチと新聞をコンビニで買いました(’’
おうちに帰って
ちょっと旦那のお遊びに付き合ったけど
やっぱ疲労が回復せんので
寝てましたー
昼ごはんを作りに12時に起きたけど
だるかったので
旦那ちゃんには適当に食べてもらうことにしましたー
午後2時ぐらいに自然に目覚めまして
旦那ちゃんの遊びに合流~
疲れました@@;
そして仕事がいっこも進んでおりません…
2日間寝込んでいたということで
許してもらおう…
晩御飯は
お寿司を注文して
取りに行ったー(’’*
これ便利でっしv
4月27日(月)
時間割チーム、毎日来てもらってたけど、
今日から解散なのよぅ(’’
でもわたくし、中3の学年団の出勤日が今日なのよぅー
で
今日のお仕事は
・化学基礎の配信
・校運の議事録作成
・メール配信の文章作成
・中3のG.W.の課題作成
・中3の毎日課題のチェック
でした!!!
校長先生とお話をして
主幹教諭の先生とお話をして
あと、
指導要録の受領書の書類にはんこ押したかな(’’
あと、
中1の数学と理科の補助教材の不足分の発注の話もしたかな…
午後5時半ぐらいに退勤したかな…
ウロオボエ
晩御飯は
もつ煮込みうどんでっしv
我が家の場合は、豆板醤無しでっし(’’*
ダシダがなくなったから買ってきてもらおうーっと♪
4月28日(火)
朝4時に起きて時間割作成~!
今の段階のものを朝6時半に配信!
その後、11時まで寝てから昼の1時に出勤しようと思ってたねんけど、
7時半ぐらいからメールばんばん来てて
返信したり
化学基礎の配信内容のチェックをしたりしてて
結局寝なかったwww
で
9時ぐらいからお風呂に入って
ぼーっと11時半まで漬かって
午後1時に出勤~^^
麗しい教頭先生ともお会いできてうれしいでっしvvv
・メール配信の件
・教育実習の件
・修学旅行の日程の件
・出席簿の書き方の件
いろいろお話ができて良かったでっすvvv
で
中3のG.W.の課題の封入をして
他に何をしていたのか忘れたけど
午後5時半ぐらいには退勤~
晩御飯は
ハンバーグとパスタときゅうりの塩もみ!
ソース甘かったけど旦那のお気に入りみたいだから、次回もこれにしる(’’*
疲れたから寝るーーー
スポンサーサイト