fc2ブログ
8月23日(金)

9時出勤やけど
クラブあるから8時半から開始!!

10時半から職員会議
午後はずっと時間割作成

あ、始業式の準備というか
黒板にプリントを掲示して
黒板にメッセージを書いて
あと
宿題を集めるときの名表に
教科名、持って行く先生のお名前、集める係の子の名前を
書き書きしました(’’*v

そうそう
出勤したらLAN死んでたので
業者さんが呼ばれておりまして
ハブどこかと聞かれて
これかなーと適当に答えた場所が合ってたから良かった!
生徒のパソコン室から設定不要のハブ持ってきたら?って
口出しだけして後は情報委員長にお任せ~(’’*ガンバッテ!

習熟度別のクラスが変わるので
それの名表の元データのありかも聞かれたので
場所だけ教えて後はお任せ~(’’*ガンバッテ!



出来てないけど
まぁ何とかなるでしょ@@;

午後5時退勤~
昨夜は32℃超えで暑くて何度も目を覚ましてしまって
寝不足でしんどいからとっとと帰ったwww

晩ご飯は
白ご飯を炊いて
イカの塩辛
出汁巻き玉子(混ぜて焼くだけw
なすを炒めてレトルトのタレと絡めるやつ(ナス切るだけw
豆腐のステーキ
(片栗粉をまぶして焼いて甘辛にんにくバターで仕上げるだけw
鮭のカマの塩焼き(グリルに置くだけw
を作りました!
手抜きでも喜んでいただけました!!
ありがとーvvv

午後9時には寝ておりました!!
今夜は29℃とめっちゃ涼しいので良く眠れそうでっすbbb


スポンサーサイト



2019.08.31 Sat l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
8月22日(木)

今日から全員出勤でっす!!

とは言っても
みなさんお盆明け最初の出勤日なので
9時集合でっす(’’*vリハビリ…w

わたくしはクラブがあるので
8時半から生徒とお勉強~
しかし9時に職員朝礼があるので途中抜け~

9時半から11時までは
救急救命の講習~
心臓マッサージと人工呼吸とAEDのやつでっす♪
消防署の人に褒められたぁ~v
「以前やったことありますか?」って聞かれたぁ~(’’*
うん、訓練はしたことある…w
この学校で…w

午後1時から2時までは
不審者が校内に入ったときの対応の訓練~!
警察の人で不審者役の人がめっちゃ怖かった~;;ノ
はうあうあうあうー;;


さすまたを小学校から借りていたのでそれを運んで
9月からの時間割の続きを考えてたら
4時前になって
クラブに行って
卒業生とお喋りしてて5時ぐらいになって
職員室に戻ったら

教頭から「ご相談が…」と声をかけられた(’’
なぅに?;;
嫌な予感しかしないなぅ…;;

時間割の件で要望が加わりました…
まぁしかし
誰か辞めるんじゃないかと思ってたけど
そうではなく
ちょっと時間の条件が加わっただけだったので
良かったでっす!

それに
来週の8月末の時間割の訂正版をまだ出してなかったのに
気が付けたので
それまた良かったでっすwwww

てことで
ちょちょいのちょいと修正して
印刷して配布して
午後6時半退勤


晩ご飯は
旦那が買って来てくれたおでんのセット!
牛スジが無かったようで
カレー用の牛肉を買って来てくれましたv
これ、美味しいねーv

タコも入れてみたv
豪華v

ご馳走様でしたvvv


2019.08.30 Fri l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
8月21日(水)

お姉様が来られないので
午前8時前に出勤!

まず
8時半から9時半までは勉強
9時半からクラスの子の数学の宿題の質問受け付け
お昼からは特に何も無いはずなのだが
時間割も煮詰まったので
1時から3時半ぐらいまで
ヘッドフォン付けて電子ピアノを弾いておりました~
一応
サンサーンスの白鳥の伴奏のオファーがあったので
それの練習も兼ねてるのよー?
まぁそればっかり弾いてた訳じゃないけどw
楽しかったでっすv

4時にクラブが終わって
5時ぐらいまで自主練で音楽室を解放してて
5時40分ぐらいまで卒業生と喋っておりましたv

また来てねv

お姉様が来られないので
音楽室を閉めて
6時前に退勤~!

晩ご飯は
しゃぶしゃぶ(牛・豚・レタス)と白ご飯
ほんで、きゅうり(ごま油+醤油+塩+ラー油)
でしたv

ご馳走様でしたv
2019.08.29 Thu l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
8月20日(火)

8時に出勤!
クラブの主顧問のお姉様がいらっしゃらないので
わたくしが渡り廊下の鍵を開けて
音楽室を開けて
校舎の入り口を開けるのでっす!!

と思っていたのですが
今日の用務員さんが渡り廊下も校舎の入り口も開けておいてくださったので
とっても助かりましたvvv

野球部の子に用事があったので
その子に会って確認事項を確認してから
職員室に戻りました~!

8時半から9時半まで勉強をみて
9時半から基礎練、
10時からバイオリンの先生がいらっしゃったので
先生にお任せ!


わたくしは職員室にて
9月から10月の中間試験までの時間割の作成!!

ちょっと行き詰まってますww
まぁ何とかなるやろ…

午後5時半に追い出しに行ったら
卒業生が演奏してて録音もしてて
楽しそうでしたv
また来てねv

午後6時過ぎに退勤!!!

セキュリティーのキーを持って帰るという事態に…w
これは失くしてはあかんやつ!!
ほんで、明日の朝、持って行くのを忘れたらあかんやつ!!

晩ご飯は
旦那が買って来てくれた
スパイシー豚丼と
冷蔵庫のなす1本でうまいうまい焼きと
冷凍庫の三田屋さんのミンチカツを揚げたのと
でっす!!

美味しかったv
ありがとでしゅたvvv

2019.08.28 Wed l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
8月19日(月)

久々の出勤!
8時半から9時半までは
クラブの子の宿題チェック!

言っても
卒業生が来てチェックしてくれるという
めっちゃ助かるやーつ(’’*vvv
ありがとうーvvv

9時ぐらいに
クラブに来てなかった子2人に電話しました!

ほんで
うちのクラスの子の保護者にも電話しました~
繋がりました~v
学年主任にも電話しました~v
今日はお休みの日なのに、来ていただけるもよう!
急なお願いに応えていただき、ありがたい!!v
再度保護者に電話しました~(’’*
本日午後1時に御来校!!!
やった!
なかなか連絡も取れなくてすれ違いだったのよね~v
良かったv

午前中は
高一が課題を持ってきたのを対応したり
IDとパス忘れたから宿題出来ないみたいなやつの対応したり
(担任に連絡→IDとパスをゲット→明日お知らせ)
電話応対をしたりしてたら
あっという間に時間が過ぎておりましたぁーーー@@;

あ、いや、
実力試験の解答用紙は作れたかな…(’’*bbb

さて、
御来校の保護者様とは
午後1時半から3時半ぐらいまでお喋りしましたぁ~v
お嬢様のクラブの予定表と
連絡網(一斉配信の手続き)のプリントも渡せましたv
良かったv
会えて良かったv
来てくれて良かったv

午後4時
クラブ終了!

教室の復元は明日にすることにして
もう帰る!!!

びゅーん!!(帰る音


晩ご飯は
近所の
焼鳥屋さん!
串カツも始めたらしく
頼んでみたら美味しかった!!!
しかもリーズナブル!

良かったv

おうちに帰ってから
旦那にお茶漬けを作りましたv

鮭の切り身を焼く
ご飯に乗せる
お茶漬け海苔の素をかける
あごだしの粉末もかける
お湯を注ぐ

ベリーデリシャス!!!

2019.08.27 Tue l おうち日記 l コメント (2) トラックバック (0) l top