fc2ブログ
相変わらずの時間差更新で季節感の無いわたくしwww
許してにゃん(’’*v

12月20日(木)

終業式!
通知簿と期末試験の成績表を配布!
あとは礼拝をして終わり!

午後からは追試なんだが
2人ほど朝から来てなくって
電話せなあかん羽目に…
この忙しい時に…
ちくせう…
朝からちゃんと来て下さい!!!

まぁ間に合ったから良しとしよう!

試験は3時に終了!

4時半から職員会議!
数学科の会議もいつするか話し合った!

6時半から忘年会!

わたくし、高三の子から物理の質問を受けていて
6時15分になったのよね

ほんだら
職員室はほとんど人が残ってなくって
わたくし待ちで
教頭先生が最後閉めてくれるってことで
何だか申し訳なかったでっし;;


何故か理事長先生と一緒にバスで行く事になって
お連れしたのですが
バスが来るのが遅れてて
会場付近のバス停に7時に着いたねんけど
わたくしはシスターと一緒だったので
エスカレーターで行こうと思ってたら
大きな声で
「○○~!!!」←本名、下の名前
と呼ばれ、横断歩道を渡って階段で行きましたw
校長を始め、6,7人の先生のお迎えがありまして
何だか申し訳なかったでっす><

会場でも
みんなずーっと待ってて
ビールも飲んでなくて
ほんまにごめんなさい;;
タクシーつかまえたら良かったね><

すげー楽しい良い席で飲めたv
ランジエ似の素敵なパーフェクト神教務部長様と
超絶イケメンの長瀬智也を可愛くした感じの体育教師と
ナイスバディで美人でちゃきちゃき系の頼れる隣のクラス担任と
同じくナイスバディで美人のうちの広報を支えているダンスの先生と
超絶美人で性格も良くてバスケも出来る保健室の先生と
文科省から表彰されたバイタリティ溢れる可愛い系宗教部長!
あ、みんな年下や(’’
ほんで美男美女ばっかりの席やw
すげーw
眼福眼福~v

午後9時にお開き!
旦那が車で迎えに来た!

おうちでまた飲んでから
早目に就寝!

楽しかったv



12月21日(金)

追試2日目!
うちの圧倒的欠点女王のエースが
なんと
泣きながらトイレから電話してきて
どうやら体調不良で来られないらしい(’’
パパもママはも仕事に行ったし
お金も無いしってことで
もう絶望的な状態らすい…

おう…

彼女のママに電話して、ママの妹に頼んで病院に連れて行ってもらって
診断書を提出してもらえるみたいなので
ひとまず卒業が取り消しってことは無い

とりあえず何とかなりそうなので良かっただす!!!

診断書があれば
1月にもう一度チャンスもらえるかもなので
頑張って勉強しておいて下さい!!!


わたくしは1限に中2の補習があって
4限に自分の追試の監督があって
6限にこれまた自分の追試の監督があった

その合間に
追試の子の勉強の面倒を見て
バタバタしておりましたー

午後3時半ぐらいから数学科の会議をして
入試の作成~

中学入試は
1月19日実施なので
もうほんま
間が無いw

がんばる!

晩ご飯は
近所の焼肉屋さんに行こうと思ったら
駐車場がいっぱいだったので
伊丹まで足を延ばして
気になっていた焼肉屋さんに行きました!!

美味しかった!
また行こうね♪



12月22日(土)

うちの学校はお休みなんだけど
小学校の方のクリスマス会があって
そっちにうちのクラブが出演するってことで
わたくしは
門を開ける係として職員室待機でっす!!

ピンポーンって鳴ったら
電子錠をボタンでピーッって開けるでっす(’’*

わたくし一人っきりかなぁと思ってたら
続々と先生方がやってきまして
7人も仕事をしに来られましたぅ!(’’
寂しくないでっし!

雨模様だったので
楽器は小学校に置いておいてもらって
また26日か27日の晴れた日に運ぶことになるますた(’’*ノ

昼過ぎに帰宅して
おでんの支度をして
旦那の帰りを待って
晩ご飯を食べましたv

旦那も焼鳥と餃子を買って来てくれたので
一緒に食べましたv




てことで
皆様、良いお年を~♡

スポンサーサイト



2018.12.31 Mon l おうち日記 l コメント (2) トラックバック (0) l top
12月17日(月)

午前1時
ひどい頭痛で目覚める
午前2時
ひどい肩こりで目覚める
午後5時
検温したら37.9℃だった

おぅ…
限りなく怪しい…

てことで
午後6時の診察目指して寝倒しておりましたーーー!!

病院行って来ましたーーー!
しかし
インフルじゃなかった(’’

晩ご飯は
ラーメン!

というのも

学校で定期健診してる他に血液検査した時があって
(夏の点滴3日通いの時か?w)
鉄分摂った方がええでーってお医者さんが言ってたから。

この事を旦那に言ったら
レバニラどうよ?

みたいな(’’*

てことで
ラーメン食べに行った!
餃子も食べた!
レバニラ炒め食べた!
チューリップの唐揚げ食べた!

安くて美味しかった!




12月18日(火)

めっさ
しんどかったけど
昨日休んでもうたし
頑張って学校行った!!

しかし
学年主任が
胃腸炎でお休みでした!!;;ノ

他学年がすげー発表会やってて
みんな頑張ってた!

わたくしは高三のセンター講習があったので
見に行けなかったけど
レベル高かったらすい!!

ほんで
3学期の時間割をかなり進めた!
はよに出さなあかん!

晩ご飯はねー
旦那が飲み会だったので
コンビニで買った幕の内弁当!
ほんでおにぎり!
美味しかった!
ごっち!


12月19日(水)


旦那の学校では映画鑑賞らしくって
いつも心に太陽をって映画を観たみたい(’’*
なぎさも観たいなぅー

うちの学校は
めっさ終業式に向かって冬休みモードに移り変わって行くこの時に
何故か
1限から7限まで授業(’’*
普通に授業wwww

あれです
台風の影響です!

しゃーないでっす!!

本来なら19日が終業式やったけど
18日の行事のことを考えたら1日あいた方が
担当の先生もちょっとは時間的余裕があるから
今年の方が日どりは良かったかもね!

中2も高2もあんま進まずにお喋りで終わってもうた…
特に
高2は昨日の発表で精根尽き果てたようで
みんなぐったりしてたしね…;;
不憫だが3学期の授業カウントとなっているので
しゃーなしですわー;;

さて
放課後に3学期の時間割(仮)を配布!

ほんで
次の日が終業式なので
通知表をプリントアウト!
印鑑を押して完成!

あと、センター講習の宿題プリントを作った!

晩ご飯は
神の店!
ラム白湯!
パクチーがごっさ乗ってたw
旨かった!

2018.12.30 Sun l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
12月12日(水)

昨日、
「朝一で来るわ!」って言ってた子がおったので
とりあえず通常通り行ったら
ちゃんと来た(’’*ホメテツカワス!

8時40分から10時10分まで
彼女の相手をして

10時20分からは
高三のセンター講習なので数ⅠAをやって

昼からはフリーだったねんけど
・次の講習のプリント作成
・センタープレの座席表作成
・中2のノート点検
・LHR時数確認
・欠時確認
・実時数確認
などをしてたら
あっという間に時間が過ぎてまして
高2の数ⅡB演習の成績を付けて終わりました(’’


あー
えーと

警察から電話ありました

あるお店の前にうちの子の自転車が停めてあったってことで
注意ありました

この子さー
好きな俳優がいるんだけど
「無料動画をいつも見てる」って言ってたのよね

それって全然応援出来てないどころか
すっげー迷惑かけてるんだよって話を
ついこないだしたばっかりだったねんけど

やっぱねーって思ってすんごい残念…

本来停めるべき駐輪場は他にあって
それは有料やし駅から遠いし
「みんな停めてるしここで良いや」

って発想なんだろうけど

「みんなやってるから」

ってのは危険よ!!


ほんで、成績付けですが
ⅡB演習の他の科目はまた明日や…!

晩ご飯は
近所の焼鳥屋が改装して新しいところになったところ!
うーん
前回行ったのは
プレオープンってことで
店員さんも新人で
混んでてオーダーも通らなくて
しゃーないかなって思ったけど
今回も
あんまし進歩なかったなーってことで
もう行かないかも(’’
店員もあかんし
・コップをドンッ!って置いて何も詫びが無かった
・何も言わずによそを見ながら歩きながら機械的にパッと空皿を下げた
・我々が来た事を把握している店員(リニューアル前からの店員)が
 我々に気づいて話しかけてくれたが店長には伝わっていなかった
(もしくは、店長に伝わったが店長が挨拶に来なかった?)

もし
ガラガラやったらあかんと思って

応援に行こうと思って

行ってみたらこんな感じだったので

前と比べてあかん店になったなー
今は混んでるけどそのうち客こんくなるやろなー
評判わるなって店あかんくなったら店長かわいそうやなぁ

と思って
また来年の6月ぐらいに行く感じになると思う(’’


2018.12.26 Wed l おうち日記 l コメント (2) トラックバック (0) l top
12月11日(火)

試験返し授業ファイナル!
そう。2日間しかないの。しかも午前だけ。
1コマ25分だけって授業もある。
え!少ない!と最近では思ったりするけど、
昔は担任からわっさーって一気に返してたから
それを考えるとうちの学校も丁寧になったもんだw

わたくしは1限の前半と後半に中2、
2限の前半に高3の数ⅡB、後半に高3の数ⅠAの試験返し授業
4限に自分のクラスの授業アンケート
というラインナップ!

1限後に自習室の暖房をオンにする
4限の前に第1PC室の暖房をオンにする
のを忘れんようにせんと
子ども達が凍えてまう@@;

午後1時10分から終礼をして
午後1時30分から高3はセンター講習が始まります!!

わたくしは
午後は一応空いてるけど
ノートチェック(高3だけ)したり
欠時カウント(高2だけ)したり

なんで4時になった?

午後4時は教室に行ってみました(’’フラッと
百人一首してる生徒
(まだ入試終わってないぜ。
 でも一緒にやってる生徒が
 それを知ってるのか知らないのか知らないから
 詳しく言えないぜ的な場面)
に「それ、出るの?」って言ったら
「息抜きです」って返事があって。
本人も困ってるのかもなと思って
「U先生に会いに行った?」って聞いたら
「3時にって言ってましたけどいなかったから…」って返事があって。
今、職員室に居る事だけを伝えて放置してきたけど
なんで断れないかなぁ…百人一首…時間かかるだろその息抜き…
こっちが手を入れても良いけど
できれば、自分で乗り切れるようになってから卒業して欲しい。

がんがれ!

職員室に帰ろうとしたら
高2の子につかまって
オゾン層は作れるのかという質問を受けて
(火星移住計画について考えているらすい)

いろいろ喋って
職員室に戻ったら
何だかシーンとしてて
事務局長が説明をしてるっていう…(’’

そそそそ
そういえば
職員会議だった!!!
忘れてた!!!
やばたん…><

午後4時半から職員会議からの~
教育課程関係の会議~

センタープレが届いてて
仕分けしてないけど帰る!

午後7時退勤!

晩御飯は
神の店!!
プレミアムなつけ麺!

これ最高~vvv


2018.12.24 Mon l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
12月13日(木)


成績提出の日!

朝はセンタープレの監督を1つして
10:40から成績合わせをして
1:00から生徒の面接練習して
3:00からクラスの子の成績を集計して
6:00から通知の電話かけまくった(’’

8:00になったので帰った!
疲れたー

晩ご飯は
旦那が買って来てくれた
焼き鳥やらおにぎりやら出汁巻きやらサラダやらを食べた!
美味しかった!
ありがとーvvv



12月14日(金)

センタープレ後半!
理系科目の日!

理科①の監督したあと
面接練習をする予定だったが
その生徒から電話があって、体調が悪いってことで
登校せんかったので
追試作った!

午後4時からはクラブの方の練習に参加!
わたくしはピアノの譜めくり担当!
任せてね!!

職員室戻ったら
明日の行事の為の清掃チェック
もうして下さっていました;;ノ
ごごごごみんなちゃい!!!

7時退勤

晩ご飯は
おうちで
おでん!
うどん!
楽でええわぁ~v



12月15日(土)

午後からはクリスマスの集い!
てことで
午前9時半からリハーサル!(ゲネプロ?)
てことで
うちのクラブは午前8時から音出し!
てことで
わたくしは午前7時45分出勤!
ほんで
お姉様のピアノの譜めくり担当!

午後は本番!
午後1時から始まって、終わったのが3時過ぎかな…(’’*

終わってから
CGの子が遊びに来てくれたりなんだりで
良かっただすvvv


晩ご飯は
おうちで焼肉!
適当な野菜炒め!
普通に炊いた白ご飯!

でっす!
ご馳走様でっしたvvvv



12月16日(日)

なんかしんどかった
旦那もしんどかったみたい

晩ご飯は
鶏と鮭の雑炊
うどん

2018.12.23 Sun l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top