相変わらずの時間差更新で季節感の無いわたくしwww
許してにゃん(’’*v
12月20日(木)
終業式!
通知簿と期末試験の成績表を配布!
あとは礼拝をして終わり!
午後からは追試なんだが
2人ほど朝から来てなくって
電話せなあかん羽目に…
この忙しい時に…
ちくせう…
朝からちゃんと来て下さい!!!
まぁ間に合ったから良しとしよう!
試験は3時に終了!
4時半から職員会議!
数学科の会議もいつするか話し合った!
6時半から忘年会!
わたくし、高三の子から物理の質問を受けていて
6時15分になったのよね
ほんだら
職員室はほとんど人が残ってなくって
わたくし待ちで
教頭先生が最後閉めてくれるってことで
何だか申し訳なかったでっし;;
で
何故か理事長先生と一緒にバスで行く事になって
お連れしたのですが
バスが来るのが遅れてて
会場付近のバス停に7時に着いたねんけど
わたくしはシスターと一緒だったので
エスカレーターで行こうと思ってたら
大きな声で
「○○~!!!」←本名、下の名前
と呼ばれ、横断歩道を渡って階段で行きましたw
校長を始め、6,7人の先生のお迎えがありまして
何だか申し訳なかったでっす><
会場でも
みんなずーっと待ってて
ビールも飲んでなくて
ほんまにごめんなさい;;
タクシーつかまえたら良かったね><
すげー楽しい良い席で飲めたv
ランジエ似の素敵なパーフェクト神教務部長様と
超絶イケメンの長瀬智也を可愛くした感じの体育教師と
ナイスバディで美人でちゃきちゃき系の頼れる隣のクラス担任と
同じくナイスバディで美人のうちの広報を支えているダンスの先生と
超絶美人で性格も良くてバスケも出来る保健室の先生と
文科省から表彰されたバイタリティ溢れる可愛い系宗教部長!
あ、みんな年下や(’’
ほんで美男美女ばっかりの席やw
すげーw
眼福眼福~v
午後9時にお開き!
旦那が車で迎えに来た!
おうちでまた飲んでから
早目に就寝!
楽しかったv
12月21日(金)
追試2日目!
うちの圧倒的欠点女王のエースが
なんと
泣きながらトイレから電話してきて
どうやら体調不良で来られないらしい(’’
パパもママはも仕事に行ったし
お金も無いしってことで
もう絶望的な状態らすい…
おう…
彼女のママに電話して、ママの妹に頼んで病院に連れて行ってもらって
診断書を提出してもらえるみたいなので
ひとまず卒業が取り消しってことは無い
とりあえず何とかなりそうなので良かっただす!!!
診断書があれば
1月にもう一度チャンスもらえるかもなので
頑張って勉強しておいて下さい!!!
で
わたくしは1限に中2の補習があって
4限に自分の追試の監督があって
6限にこれまた自分の追試の監督があった
その合間に
追試の子の勉強の面倒を見て
バタバタしておりましたー
午後3時半ぐらいから数学科の会議をして
入試の作成~
中学入試は
1月19日実施なので
もうほんま
間が無いw
がんばる!
晩ご飯は
近所の焼肉屋さんに行こうと思ったら
駐車場がいっぱいだったので
伊丹まで足を延ばして
気になっていた焼肉屋さんに行きました!!
美味しかった!
また行こうね♪
12月22日(土)
うちの学校はお休みなんだけど
小学校の方のクリスマス会があって
そっちにうちのクラブが出演するってことで
わたくしは
門を開ける係として職員室待機でっす!!
ピンポーンって鳴ったら
電子錠をボタンでピーッって開けるでっす(’’*
わたくし一人っきりかなぁと思ってたら
続々と先生方がやってきまして
7人も仕事をしに来られましたぅ!(’’
寂しくないでっし!
雨模様だったので
楽器は小学校に置いておいてもらって
また26日か27日の晴れた日に運ぶことになるますた(’’*ノ
昼過ぎに帰宅して
おでんの支度をして
旦那の帰りを待って
晩ご飯を食べましたv
旦那も焼鳥と餃子を買って来てくれたので
一緒に食べましたv
てことで
皆様、良いお年を~♡
許してにゃん(’’*v
12月20日(木)
終業式!
通知簿と期末試験の成績表を配布!
あとは礼拝をして終わり!
午後からは追試なんだが
2人ほど朝から来てなくって
電話せなあかん羽目に…
この忙しい時に…
ちくせう…
朝からちゃんと来て下さい!!!
まぁ間に合ったから良しとしよう!
試験は3時に終了!
4時半から職員会議!
数学科の会議もいつするか話し合った!
6時半から忘年会!
わたくし、高三の子から物理の質問を受けていて
6時15分になったのよね
ほんだら
職員室はほとんど人が残ってなくって
わたくし待ちで
教頭先生が最後閉めてくれるってことで
何だか申し訳なかったでっし;;
で
何故か理事長先生と一緒にバスで行く事になって
お連れしたのですが
バスが来るのが遅れてて
会場付近のバス停に7時に着いたねんけど
わたくしはシスターと一緒だったので
エスカレーターで行こうと思ってたら
大きな声で
「○○~!!!」←本名、下の名前
と呼ばれ、横断歩道を渡って階段で行きましたw
校長を始め、6,7人の先生のお迎えがありまして
何だか申し訳なかったでっす><
会場でも
みんなずーっと待ってて
ビールも飲んでなくて
ほんまにごめんなさい;;
タクシーつかまえたら良かったね><
すげー楽しい良い席で飲めたv
ランジエ似の素敵なパーフェクト神教務部長様と
超絶イケメンの長瀬智也を可愛くした感じの体育教師と
ナイスバディで美人でちゃきちゃき系の頼れる隣のクラス担任と
同じくナイスバディで美人のうちの広報を支えているダンスの先生と
超絶美人で性格も良くてバスケも出来る保健室の先生と
文科省から表彰されたバイタリティ溢れる可愛い系宗教部長!
あ、みんな年下や(’’
ほんで美男美女ばっかりの席やw
すげーw
眼福眼福~v
午後9時にお開き!
旦那が車で迎えに来た!
おうちでまた飲んでから
早目に就寝!
楽しかったv
12月21日(金)
追試2日目!
うちの圧倒的欠点女王のエースが
なんと
泣きながらトイレから電話してきて
どうやら体調不良で来られないらしい(’’
パパもママはも仕事に行ったし
お金も無いしってことで
もう絶望的な状態らすい…
おう…
彼女のママに電話して、ママの妹に頼んで病院に連れて行ってもらって
診断書を提出してもらえるみたいなので
ひとまず卒業が取り消しってことは無い
とりあえず何とかなりそうなので良かっただす!!!
診断書があれば
1月にもう一度チャンスもらえるかもなので
頑張って勉強しておいて下さい!!!
で
わたくしは1限に中2の補習があって
4限に自分の追試の監督があって
6限にこれまた自分の追試の監督があった
その合間に
追試の子の勉強の面倒を見て
バタバタしておりましたー
午後3時半ぐらいから数学科の会議をして
入試の作成~
中学入試は
1月19日実施なので
もうほんま
間が無いw
がんばる!
晩ご飯は
近所の焼肉屋さんに行こうと思ったら
駐車場がいっぱいだったので
伊丹まで足を延ばして
気になっていた焼肉屋さんに行きました!!
美味しかった!
また行こうね♪
12月22日(土)
うちの学校はお休みなんだけど
小学校の方のクリスマス会があって
そっちにうちのクラブが出演するってことで
わたくしは
門を開ける係として職員室待機でっす!!
ピンポーンって鳴ったら
電子錠をボタンでピーッって開けるでっす(’’*
わたくし一人っきりかなぁと思ってたら
続々と先生方がやってきまして
7人も仕事をしに来られましたぅ!(’’
寂しくないでっし!
雨模様だったので
楽器は小学校に置いておいてもらって
また26日か27日の晴れた日に運ぶことになるますた(’’*ノ
昼過ぎに帰宅して
おでんの支度をして
旦那の帰りを待って
晩ご飯を食べましたv
旦那も焼鳥と餃子を買って来てくれたので
一緒に食べましたv
てことで
皆様、良いお年を~♡
スポンサーサイト