9月18日(火)
1,3,4,5,6時間目に授業がある日(’’*
もう慣れた…w
放課後は職員会議!
自分が職員番号1番だということを初めて知りました!!
7時前に退勤!
晩ご飯は
・昨日買ったステーキを焼いた!
・ほうれん草とコーンとベーコンともやしのバターソテー
・昨日のキノコの残り
・昨日の漬物の残り
・ピザ(焼くだけのやつw
・塩パン(昨日買ってもらったやつ!
お腹一杯になりました!!!
9月19日(水)
元々は
2,5,6時間目に授業があった日なんだけど
2限の中二は代数の先生が欲しいって言うのであげました(’’*
5,6は体育祭の予行で潰れましたw
てことで
授業なし!!!
朝から
いろいろやろうと思ってたけど
調査書作成
推薦書作成
だけで終わってもうたわ(’’
子ども達が予行をしている間
教員はテントの設営でっし!
もう骨組みはしていただいていたので
あとは屋根を運んでかぶせて紐でくくって立てるだけっす!
すげー暑かったので
もうくたくただす@@;
放課後は
うちの子で進路を迷ってる子がいたので
お話を聞いてましたー
その後は
生徒から質問のあった問題を預かっていたので
それに解説をつけましたー
あとは何してたかな…
小論文面接対策のプリントで生徒に渡した分を教員にも配りましたー
あと、隣のクラスだけ旗が無いってことで
あたしが手持ちの分で過去の旗から金のスパンコールのリボンを
はぎとって寄付しましたwww
あっという間に7時半…いや8時?
になったので退勤!!!
晩ご飯は神の店!!
そろそろ冷やしも終わりかもしらんので
定番のものを冷やしでいただきました!!
あたしたちの前の客は岐阜から来てたよ!
(駐車場の車のナンバープレートより…w
おうちに帰ってきたら
日中の日焼けもあって
しんどかったので
すぐ寝ましたーー
9月20日(木)
通常運転!
2,4,5,7が授業~
1時間目は校長印をいただいた調査書と推薦書を封入して
事務室へ持ってったのと
2時間目と4時間目に配るプリントの作成をしました!
3時間目は
生徒から預かった指定校推薦の志願票の下書きの確認やら
センターの志願票の整理やら
保護者に電話やらをしておりました!
昼休みは併願校の相談
6限目は生徒からの質問のあった問題を解いておりましたー
放課後は
2件面談があって
午後6時にシャッ!!と退勤!!!
みなさんごめんなさい!!!
晩ご飯は
神の店!
限定の味噌ラーメン!
めちゃ美味しかった!
帰りに神の奥様から梨をいただいた!!!
ひゃー!!!!
いいいいいいいいいんでふか?????@@;
これまた入ってたビニール袋が
パンダの可愛い柄で
超ヤバいーーーー
家宝にします!!!!!
22時就寝~
9月21日(金)
終日45分授業の日(’’*
授業は1限の数Ⅱと
4限のホームルームと
5限の中2の幾何のみ!
数Ⅱは何とか三角関数の加法定理まで
中間の範囲に出来そうやけど
中2の幾何は進まなさすぎて大変@@;
平行四辺形とその他の四角形まで行くのが関の山で
等積変形まで行かれへん;;
ぶえーんぶえーん;;
当初の予定では
1学期で等積変形まで終えて
2学期は確率に入るつもりだったねんけど…
すげー遅れてる;;
日に日に遅れてる;;
来年度もつ先生に申し訳ない><
とりあえず
ちゃっちゃとやるのを目標にしまっす!!!
空き時間は
推薦書と調査書を1人分作って
高三のプリントを作って人数分印刷しました!
そろそろ後期の時間割を作り始めないと
やばい…
放課後は
面接を担当している子の志望理由を見て
保護者を呼んでいた子の面談をして
別の子の推薦書の下書きをしておりました!
午後7時前になって
こっそり帰りました(’’*
ごみんなさい…
バンドの練習するって朝に聞いてたけど
どうせ1時間繰り下げて実施だったら無しになるよね…?
さて
晩ご飯はおうちご飯!
・ヒラタケと小松菜とベーコンと卵の炒め物
・Tボーンステーキ
・パスタ2種(温めるだけのやーつ
まだまだ旦那のTボーンフィーバーは続いております(’’
ほんで
作ってる最中に宅配が届きましたよぅー
雪印のロイヤルアイスクリーム!!
北海道に行ったら必ず買うあれでっす(’’*
旦那がついにお取り寄せしてしまったようでっす…!
てことで
デザートは当然
アイスクリーム!
超濃厚な
ロイヤルなやつ!
大満足していただいて良かったでっす♪
さてー
明日は運動会…
あるかな…???
無かったら困るねんけど(’’*
日曜日はデートだもん!
おうちお泊りデートだもん!
(それ、日常の暮らしや!
9月22日(土)
午前7時に連絡網が来まして
体育祭決行!!!!
教員は9時20分に朝礼
生徒は9時30分登校
10時開会
うちのクラスは品行方正で
変な髪型の子もおらんし
眉毛描いてる子もおらんし
色つきリップてかてかの子もおらんし
教室の黒板にも何も書いてないし
ちょっと拍子抜けというか何というか(’’
何?体育祭を楽しみにしてなかったん?
担任に似てるの?w
結局クラス旗も4年前のを使いまわしやし
(隣のクラスも実は3年前のを使いまわしたっていう…@@;
メイク落としと黒彩ヘアスプレーを持って
追いかけまわしていたのは
もう遠い昔…wシミジミ
大きな怪我は無かったけど
肉離れの子が症状酷くなった;;
で
なんか知らんけど
みんな頑張ったので
準優勝しました!!!
すごい!
額!額を買わねば@@;
終礼でもうちのクラスは何故か品行方正で
みんなちゃんと自分の席に座っていて
タオルやらジュースやらが配られても
勝手に飲む子もおらず
早く帰りたいと文句を言う子もおらず
黒板に「準優勝!」とか書く子もおらず
なんじゃこりゃwww
なんでそんなに
ソーン(--
としてんの??wwwww
勝手に何かしたらあたしに怒られると思ってるのん?
黒板は怒らんよ。
当日中に綺麗に消してくれたら。
ほんで
なんかあたしステージに出なあかんみたいやから
終礼の後に
教室の確認もせずにホールに行ったのよね
1曲踊って
1曲歌ったのよね
クラブの子がお弁当箱を忘れて帰ったみたいやから
電話せなあかんのと
教室の様子が気になったのとで
歌い終わってすぐにホールから出ようと思ったけど
次が高三のステージだったから
これは見なあかんと思って
結局6時半過ぎ(’’*
ほんだら
学年主任の先生にごっつ怒られまして。
うちのクラスはエアコン付けっぱなし
他のクラスは電気も付けっぱなし
荷物も置きっぱなし
生徒は高三で最期やし
舞い上がってるから
しゃーないとして
担任が最後お世話せなあかんよねー
いやーしかし
うちのクラス品行方正で”ソーン(-_-)”としてて良かった@@;
まだましだったー
あっはっはー
ほんで
その怒りの主任と共に
打ち上げの会場へ徒歩でGO!
短パンと白ソックスにクラブTシャツで行くわたくしwwww
朝、家を出る時は
短パンと白ソックスと学年Tシャツだったの。
軽音のステージはクラブTシャツに着替えたの。
わたくし別クラブの顧問なので宣伝させてもらたの(’’
打ち上げは
体育科の先生を労う会なんだけど
6時半スタートで
わたくしたちは7時過ぎに着だったねんけど
まだ半分ぐらいの先生しか来てはらへんかった@@;
体育科の先生は誰もいらっしゃってなかったー
体育祭の事後処理とかあるもんね!
9時半まで飲んで飲んで飲んで飲んでお喋りして
おうちまで徒歩で帰りましたぁー^^ノ
怒れる学年主任(進路指導部長でもある
と帰る方向が一緒なので
「ママとかえりゅ!」
(娘さんがわたくしの本名と同じ名前っていう…v
と付いて行ったのですが
コンビニの前で
「なぎさちゃん、途中でコンビニでお酒を買って
飲みながら帰るんでしょ?」
と
めっちゃご理解頂けている感じで
さよならしましたぅ(’’*ママ~
おうちに帰ったら
旦那ちゃんがおにぎりを買ってくれていたので
ぱくぱく食べましたv
ありがとでっしv
1,3,4,5,6時間目に授業がある日(’’*
もう慣れた…w
放課後は職員会議!
自分が職員番号1番だということを初めて知りました!!
7時前に退勤!
晩ご飯は
・昨日買ったステーキを焼いた!
・ほうれん草とコーンとベーコンともやしのバターソテー
・昨日のキノコの残り
・昨日の漬物の残り
・ピザ(焼くだけのやつw
・塩パン(昨日買ってもらったやつ!
お腹一杯になりました!!!
9月19日(水)
元々は
2,5,6時間目に授業があった日なんだけど
2限の中二は代数の先生が欲しいって言うのであげました(’’*
5,6は体育祭の予行で潰れましたw
てことで
授業なし!!!
朝から
いろいろやろうと思ってたけど
調査書作成
推薦書作成
だけで終わってもうたわ(’’
子ども達が予行をしている間
教員はテントの設営でっし!
もう骨組みはしていただいていたので
あとは屋根を運んでかぶせて紐でくくって立てるだけっす!
すげー暑かったので
もうくたくただす@@;
放課後は
うちの子で進路を迷ってる子がいたので
お話を聞いてましたー
その後は
生徒から質問のあった問題を預かっていたので
それに解説をつけましたー
あとは何してたかな…
小論文面接対策のプリントで生徒に渡した分を教員にも配りましたー
あと、隣のクラスだけ旗が無いってことで
あたしが手持ちの分で過去の旗から金のスパンコールのリボンを
はぎとって寄付しましたwww
あっという間に7時半…いや8時?
になったので退勤!!!
晩ご飯は神の店!!
そろそろ冷やしも終わりかもしらんので
定番のものを冷やしでいただきました!!
あたしたちの前の客は岐阜から来てたよ!
(駐車場の車のナンバープレートより…w
おうちに帰ってきたら
日中の日焼けもあって
しんどかったので
すぐ寝ましたーー
9月20日(木)
通常運転!
2,4,5,7が授業~
1時間目は校長印をいただいた調査書と推薦書を封入して
事務室へ持ってったのと
2時間目と4時間目に配るプリントの作成をしました!
3時間目は
生徒から預かった指定校推薦の志願票の下書きの確認やら
センターの志願票の整理やら
保護者に電話やらをしておりました!
昼休みは併願校の相談
6限目は生徒からの質問のあった問題を解いておりましたー
放課後は
2件面談があって
午後6時にシャッ!!と退勤!!!
みなさんごめんなさい!!!
晩ご飯は
神の店!
限定の味噌ラーメン!
めちゃ美味しかった!
帰りに神の奥様から梨をいただいた!!!
ひゃー!!!!
いいいいいいいいいんでふか?????@@;
これまた入ってたビニール袋が
パンダの可愛い柄で
超ヤバいーーーー
家宝にします!!!!!
22時就寝~
9月21日(金)
終日45分授業の日(’’*
授業は1限の数Ⅱと
4限のホームルームと
5限の中2の幾何のみ!
数Ⅱは何とか三角関数の加法定理まで
中間の範囲に出来そうやけど
中2の幾何は進まなさすぎて大変@@;
平行四辺形とその他の四角形まで行くのが関の山で
等積変形まで行かれへん;;
ぶえーんぶえーん;;
当初の予定では
1学期で等積変形まで終えて
2学期は確率に入るつもりだったねんけど…
すげー遅れてる;;
日に日に遅れてる;;
来年度もつ先生に申し訳ない><
とりあえず
ちゃっちゃとやるのを目標にしまっす!!!
空き時間は
推薦書と調査書を1人分作って
高三のプリントを作って人数分印刷しました!
そろそろ後期の時間割を作り始めないと
やばい…
放課後は
面接を担当している子の志望理由を見て
保護者を呼んでいた子の面談をして
別の子の推薦書の下書きをしておりました!
午後7時前になって
こっそり帰りました(’’*
ごみんなさい…
バンドの練習するって朝に聞いてたけど
どうせ1時間繰り下げて実施だったら無しになるよね…?
さて
晩ご飯はおうちご飯!
・ヒラタケと小松菜とベーコンと卵の炒め物
・Tボーンステーキ
・パスタ2種(温めるだけのやーつ
まだまだ旦那のTボーンフィーバーは続いております(’’
ほんで
作ってる最中に宅配が届きましたよぅー
雪印のロイヤルアイスクリーム!!
北海道に行ったら必ず買うあれでっす(’’*
旦那がついにお取り寄せしてしまったようでっす…!
てことで
デザートは当然
アイスクリーム!
超濃厚な
ロイヤルなやつ!
大満足していただいて良かったでっす♪
さてー
明日は運動会…
あるかな…???
無かったら困るねんけど(’’*
日曜日はデートだもん!
おうちお泊りデートだもん!
(それ、日常の暮らしや!
9月22日(土)
午前7時に連絡網が来まして
体育祭決行!!!!
教員は9時20分に朝礼
生徒は9時30分登校
10時開会
うちのクラスは品行方正で
変な髪型の子もおらんし
眉毛描いてる子もおらんし
色つきリップてかてかの子もおらんし
教室の黒板にも何も書いてないし
ちょっと拍子抜けというか何というか(’’
何?体育祭を楽しみにしてなかったん?
担任に似てるの?w
結局クラス旗も4年前のを使いまわしやし
(隣のクラスも実は3年前のを使いまわしたっていう…@@;
メイク落としと黒彩ヘアスプレーを持って
追いかけまわしていたのは
もう遠い昔…wシミジミ
大きな怪我は無かったけど
肉離れの子が症状酷くなった;;
で
なんか知らんけど
みんな頑張ったので
準優勝しました!!!
すごい!
額!額を買わねば@@;
終礼でもうちのクラスは何故か品行方正で
みんなちゃんと自分の席に座っていて
タオルやらジュースやらが配られても
勝手に飲む子もおらず
早く帰りたいと文句を言う子もおらず
黒板に「準優勝!」とか書く子もおらず
なんじゃこりゃwww
なんでそんなに
ソーン(--
としてんの??wwwww
勝手に何かしたらあたしに怒られると思ってるのん?
黒板は怒らんよ。
当日中に綺麗に消してくれたら。
ほんで
なんかあたしステージに出なあかんみたいやから
終礼の後に
教室の確認もせずにホールに行ったのよね
1曲踊って
1曲歌ったのよね
クラブの子がお弁当箱を忘れて帰ったみたいやから
電話せなあかんのと
教室の様子が気になったのとで
歌い終わってすぐにホールから出ようと思ったけど
次が高三のステージだったから
これは見なあかんと思って
結局6時半過ぎ(’’*
ほんだら
学年主任の先生にごっつ怒られまして。
うちのクラスはエアコン付けっぱなし
他のクラスは電気も付けっぱなし
荷物も置きっぱなし
生徒は高三で最期やし
舞い上がってるから
しゃーないとして
担任が最後お世話せなあかんよねー
いやーしかし
うちのクラス品行方正で”ソーン(-_-)”としてて良かった@@;
まだましだったー
あっはっはー
ほんで
その怒りの主任と共に
打ち上げの会場へ徒歩でGO!
短パンと白ソックスにクラブTシャツで行くわたくしwwww
朝、家を出る時は
短パンと白ソックスと学年Tシャツだったの。
軽音のステージはクラブTシャツに着替えたの。
わたくし別クラブの顧問なので宣伝させてもらたの(’’
打ち上げは
体育科の先生を労う会なんだけど
6時半スタートで
わたくしたちは7時過ぎに着だったねんけど
まだ半分ぐらいの先生しか来てはらへんかった@@;
体育科の先生は誰もいらっしゃってなかったー
体育祭の事後処理とかあるもんね!
9時半まで飲んで飲んで飲んで飲んでお喋りして
おうちまで徒歩で帰りましたぁー^^ノ
怒れる学年主任(進路指導部長でもある
と帰る方向が一緒なので
「ママとかえりゅ!」
(娘さんがわたくしの本名と同じ名前っていう…v
と付いて行ったのですが
コンビニの前で
「なぎさちゃん、途中でコンビニでお酒を買って
飲みながら帰るんでしょ?」
と
めっちゃご理解頂けている感じで
さよならしましたぅ(’’*ママ~
おうちに帰ったら
旦那ちゃんがおにぎりを買ってくれていたので
ぱくぱく食べましたv
ありがとでっしv
スポンサーサイト