8月21日(火)
24日に模試があるんだが
台風がダブルで来る…だと…
無事に出来ますように…><
さて
この日は9時に出勤して5時前ぐらいに退勤したのですが
10時にエントリーシートとプレゼンの指導をした子以外は
約束が無かったので
ずっと時間割に没頭する予定でしたが
受験検討者の電話応対
・帰国子女入試の問い合わせ
・高二と高三のカリキュラムの問い合わせ
自主勉強をしに来ている高三からの質問受け付け
…ん?あれ?
その子、誰の許可を得て勉強しに来てるんじゃろ…?
水曜日も来るだろうから聞いてみよう…(’’*
クラブは最後だけちょこっと顔を出しただけやし
そないに時間ロスしてないはずー
うーん
結論?
時間割出来てないwww
晩ご飯は
旦那が喉痛いっていうので
新規開拓で冷やしラーメンのお店に行ってきました!
割と良かった!
旦那は61点って言ってた(一応合格よw
けど、
あたしとしては
・すいてる
・喋れる
・店員は奥に居る
・席の間隔が広い
という点で加点したい感じでっす!
さーて
仕事すっかな…!
8月22日(水)
この日の夕方までに
8月28日から9月3日までの時間割を配布したいと思ってて
その基礎となる9月4日から10月6日までの時間割を
まず作ろうと思ってて
まだ出来てなくて
こんなにリミットが差し迫ってて
にっちもさっちも行かんので
とりあえず来週の時間割だけ作ることにした!!!
11時からのプレゼン指導の子と
午後3時からのプレゼン指導の子と
午後4時からの数学の質問の子の3人しか
約束してなかったので
その他の時間で時間割を考えておりました!!
クラブの方は
主顧問のMお姉様が出張に行かれるとのことだったので
わたくしが最後、施錠することになっておりました(’’*
午後5時半に行ってみると
高二が4人と卒業生が1人まだおりましたw
ほんま、自分ら、学校好きやなぁwwww
職員室最後になったので
用務員さんに連絡をしてから帰りました(’’*ノ
警報キーのかけかた知らんから用務員さんが居てくれて助かります!!!
さて
帰宅したら
激おこの旦那(’’*
①数Aの整数の性質を教える予定だった生徒が1時間遅刻すると連絡してきた
申し訳なさそうに反省してきちんとした理由があるなら怒らない。
しかし、何度もそれとなく理由を聞いてもまともに答えず、
しかも、21日に提出するはずだった宿題もまだ出来ておらず、
しかも、今から帰って制服に着替えて…という話から外に出ていた事がわかる。
他の生徒との約束もあったから時間調整をして何とか時間を作って
準備もして待っていたのに、本人は自分の事しか考えてない。
だから、もう来なくて良い、二度と教えないと言って電話を切った。
普通の神経なら謝罪をしてくると思うんだけど、
何時間待っても何もアクションが無かったから帰って来た。
長年教師してるけど、補習の約束で遅刻するとか今まで誰もおらんかったよ。
普通遅れる?わざわざ学校の無い日に約束してんねんで?
②責任者に確認してから再度ご連絡しますと伝えたら「なんでですか!?」と逆切れされた
入試に関する決まり事などの特に大事な内容は、
自分はこう思うけど本当かどうかについては
複数人で確認して確実な情報を言うのが当たり前でしょ?
出勤日でも無いし上司誰も居ないから即答できないでしょ?
ちゃんと説明してるんだよ?
学校は休みで今日はほとんどの先生が出勤してないんですーって。
もし間違っていたら大変なことになるから即答は出来ないんですーって。
でも、「なんでですか!?」って。
しかも、その子のその書類、必要なのは11月だよ?
別に今日聞かんでもええやん。間に合うやん。
Oh・・・
災難でしたね…@@;
旦那は間違った事してないから大丈夫!
あんしんしてね!!!
さて
晩ご飯は神の店!
煮干し醤油!冷やしで!
はぁーv
めっさ美味しかったーv
癒されるわぁーvvv
さーて、
仕事仕事ー!!
木曜の朝は早めに行って印刷して机の上に時間割配布するんだぁ!!!
頑張るぞぅー!!!
8月23日(木)
午前3時まで頑張ったけど
眠くて脳みそ死んでたから
寝ちゃったわー。
時間割仕上がってない@@;
だから早く行って配らなくても良い!
だからゆっくりめに行く!
と思ったけど
よくよく考えたら
代引の荷物が午前中に届くんだった…
事務にお金預けてないよ…
だって昨日まで事務しまってたもん…
てことで
8時に出勤~!
今日は生徒を呼んでいないので
時間割に専念!!
と思ったら
暴風警報が出ましたので
午後2時に帰って下さいとのこと(’’*
シカタナイネ!
時間割まだ出来てないけど
新しい非常勤の先生の条件が聞いていたのと違う件と
(月~金OK、午前か午後にかためる、1限と7限は外す
って聞いてたけど、水はダメで7はOKだそうです…)
火曜6限にU先生を入れて下さいってK先生にお願いされてたけど
U先生、小学校の方の仕事が入っていて無理だってK先生に前々から言ってた件
(話を合わせといて下さい…)
が新たに発覚したので
まぁ仕上がってなくて良かったというか何というか…w
で
金曜日が模試なので
警報が出た場合の文章を考えてもらって配信してもらったのと
提携校の入学金の事で問い合わせがあった件への返答と
専願者のみエントリーすると記述されているAOを辞退する事が出来るのかという
問い合わせへの返答をして
教室の備品チェックをして
数学科準備室の備品チェックは数学科のメンズの1人にしてもらって
数学科準備室前に積んであった不要書籍の運搬を
あたし+3人のメンズで行いました!!
半分ぐらい運んで疲れたのでまた後日することにした!!
2時半に退勤!
おうちで時間割作成!!
頑張るぞぅー
晩ご飯は
ぺヤングのごっついやつ(’’*
あと、旦那が買って来てくれたコンビニ弁当!
台風っぽいね!と思ったけど
割と日常だたwwww
さて
12時まで頑張ったけど
眠くなったので
午前4時まで寝る!!!
24日に模試があるんだが
台風がダブルで来る…だと…
無事に出来ますように…><
さて
この日は9時に出勤して5時前ぐらいに退勤したのですが
10時にエントリーシートとプレゼンの指導をした子以外は
約束が無かったので
ずっと時間割に没頭する予定でしたが
受験検討者の電話応対
・帰国子女入試の問い合わせ
・高二と高三のカリキュラムの問い合わせ
自主勉強をしに来ている高三からの質問受け付け
…ん?あれ?
その子、誰の許可を得て勉強しに来てるんじゃろ…?
水曜日も来るだろうから聞いてみよう…(’’*
クラブは最後だけちょこっと顔を出しただけやし
そないに時間ロスしてないはずー
うーん
結論?
時間割出来てないwww
晩ご飯は
旦那が喉痛いっていうので
新規開拓で冷やしラーメンのお店に行ってきました!
割と良かった!
旦那は61点って言ってた(一応合格よw
けど、
あたしとしては
・すいてる
・喋れる
・店員は奥に居る
・席の間隔が広い
という点で加点したい感じでっす!
さーて
仕事すっかな…!
8月22日(水)
この日の夕方までに
8月28日から9月3日までの時間割を配布したいと思ってて
その基礎となる9月4日から10月6日までの時間割を
まず作ろうと思ってて
まだ出来てなくて
こんなにリミットが差し迫ってて
にっちもさっちも行かんので
とりあえず来週の時間割だけ作ることにした!!!
11時からのプレゼン指導の子と
午後3時からのプレゼン指導の子と
午後4時からの数学の質問の子の3人しか
約束してなかったので
その他の時間で時間割を考えておりました!!
クラブの方は
主顧問のMお姉様が出張に行かれるとのことだったので
わたくしが最後、施錠することになっておりました(’’*
午後5時半に行ってみると
高二が4人と卒業生が1人まだおりましたw
ほんま、自分ら、学校好きやなぁwwww
職員室最後になったので
用務員さんに連絡をしてから帰りました(’’*ノ
警報キーのかけかた知らんから用務員さんが居てくれて助かります!!!
さて
帰宅したら
激おこの旦那(’’*
①数Aの整数の性質を教える予定だった生徒が1時間遅刻すると連絡してきた
申し訳なさそうに反省してきちんとした理由があるなら怒らない。
しかし、何度もそれとなく理由を聞いてもまともに答えず、
しかも、21日に提出するはずだった宿題もまだ出来ておらず、
しかも、今から帰って制服に着替えて…という話から外に出ていた事がわかる。
他の生徒との約束もあったから時間調整をして何とか時間を作って
準備もして待っていたのに、本人は自分の事しか考えてない。
だから、もう来なくて良い、二度と教えないと言って電話を切った。
普通の神経なら謝罪をしてくると思うんだけど、
何時間待っても何もアクションが無かったから帰って来た。
長年教師してるけど、補習の約束で遅刻するとか今まで誰もおらんかったよ。
普通遅れる?わざわざ学校の無い日に約束してんねんで?
②責任者に確認してから再度ご連絡しますと伝えたら「なんでですか!?」と逆切れされた
入試に関する決まり事などの特に大事な内容は、
自分はこう思うけど本当かどうかについては
複数人で確認して確実な情報を言うのが当たり前でしょ?
出勤日でも無いし上司誰も居ないから即答できないでしょ?
ちゃんと説明してるんだよ?
学校は休みで今日はほとんどの先生が出勤してないんですーって。
もし間違っていたら大変なことになるから即答は出来ないんですーって。
でも、「なんでですか!?」って。
しかも、その子のその書類、必要なのは11月だよ?
別に今日聞かんでもええやん。間に合うやん。
Oh・・・
災難でしたね…@@;
旦那は間違った事してないから大丈夫!
あんしんしてね!!!
さて
晩ご飯は神の店!
煮干し醤油!冷やしで!
はぁーv
めっさ美味しかったーv
癒されるわぁーvvv
さーて、
仕事仕事ー!!
木曜の朝は早めに行って印刷して机の上に時間割配布するんだぁ!!!
頑張るぞぅー!!!
8月23日(木)
午前3時まで頑張ったけど
眠くて脳みそ死んでたから
寝ちゃったわー。
時間割仕上がってない@@;
だから早く行って配らなくても良い!
だからゆっくりめに行く!
と思ったけど
よくよく考えたら
代引の荷物が午前中に届くんだった…
事務にお金預けてないよ…
だって昨日まで事務しまってたもん…
てことで
8時に出勤~!
今日は生徒を呼んでいないので
時間割に専念!!
と思ったら
暴風警報が出ましたので
午後2時に帰って下さいとのこと(’’*
シカタナイネ!
時間割まだ出来てないけど
新しい非常勤の先生の条件が聞いていたのと違う件と
(月~金OK、午前か午後にかためる、1限と7限は外す
って聞いてたけど、水はダメで7はOKだそうです…)
火曜6限にU先生を入れて下さいってK先生にお願いされてたけど
U先生、小学校の方の仕事が入っていて無理だってK先生に前々から言ってた件
(話を合わせといて下さい…)
が新たに発覚したので
まぁ仕上がってなくて良かったというか何というか…w
で
金曜日が模試なので
警報が出た場合の文章を考えてもらって配信してもらったのと
提携校の入学金の事で問い合わせがあった件への返答と
専願者のみエントリーすると記述されているAOを辞退する事が出来るのかという
問い合わせへの返答をして
教室の備品チェックをして
数学科準備室の備品チェックは数学科のメンズの1人にしてもらって
数学科準備室前に積んであった不要書籍の運搬を
あたし+3人のメンズで行いました!!
半分ぐらい運んで疲れたのでまた後日することにした!!
2時半に退勤!
おうちで時間割作成!!
頑張るぞぅー
晩ご飯は
ぺヤングのごっついやつ(’’*
あと、旦那が買って来てくれたコンビニ弁当!
台風っぽいね!と思ったけど
割と日常だたwwww
さて
12時まで頑張ったけど
眠くなったので
午前4時まで寝る!!!
スポンサーサイト