fc2ブログ
5月19日(土)

仕事に行こうかと思ったけど
ゴミ出しして
洗濯して
お風呂に入ってあがったら
もう午前11時で

旦那が12時に帰って来るって言ってたから
もう行くのんやめたぅ(’’*

午後はお買いものに行きましたv
ひさびさー♪
箱ティッシュなくなってたから助かりましたv
玉ねぎもきれてたから良かったv

お昼ご飯は
スーパーで買ったお寿司と
あと
赤なまこを買ったのでお酢とお醤油で味付けー
ほんで味付きのくじらの赤肉を買ったので
フライパンで焼きましたぁー

晩ご飯は
味噌味のもつ鍋に大根おろしを添えてって
リクエストがあったねんけど
そないにお腹が空かなかったので
スーパーで買ったたこ焼きを食べました(’’*v


5月20日(日)

朝ご飯は
おうちでトーストとハムエッグとレタス♪

ほんで8時に家を出て旦那とお出かけ♪

ついてない事が続いたのでそういう日なのかと思ったけど
(急いでいるのに前を歩いている人が足が悪い人でゆっくりになった
 知らない人が我々の会話に勝手に入って来たのでそれから旦那は無言になった
 建物が漏水で4階の売店も3階の売店もあいてなかった
 ウーロン茶を売っているのは違うエリアだった
 お昼を食べに外に行ったらかなり並んでいたので違う店にした)
おうちで寝ていたら運気が変わったのか
良い方向に変わりました(’’*

良かっただすv

あ、お昼ご飯は伊丹のラーメン屋さん

ほんで晩ご飯はおうちでしゃぶしゃぶ♪
ほうれん草とカニカマとカマンベールチーズのサラダも作ってみました!



5月21日(月)

高校は試験初日!
中学は授業!

1限目は監督
2限目は見回り
3限目は出版社と約束があって
5,6限が中学の授業~

早く帰ろうと思ってたけど
何故か午後7時過ぎになってもた…

家に帰ったら旦那がお腹を空かせていたので
味噌もつ鍋を作りました!

〆のラーメンは鶏油をたっぷりかけて
黒胡椒と白ごまをトッピング!
めっちゃ美味しかったですvvv



5月22日(火)

中学も高校も試験!

12時半に職員終礼なので
とっとと帰ろうと思ったんだけど
帰ろうとした時にまた出版社の方が来て
その後に中学生と勉強することになって
結局4時だよ…(’’

23日に卒業アルバムの写真を撮るから
美容院に行こうと思ってたのになぁ…
まぁええかw

晩ご飯は
伊丹の寿司屋!
めっちゃ美味しかったぁーvvv



5月23日(水)

試験!

1限目は試験監督
2限目も試験監督
3限目は自分の試験だったので
その間に化粧!
3限後は
雨だったので屋内のチャペル的な所でクラス写真撮影!

1時までは高三と勉強する約束があったので
質問事項が無くなったら帰ろうと思ってたけど
リミットの午後4時までで終わらず…
木曜日の朝7時半にまた予約入りました…
お、おう…
ええけど、別に…

ほんで
6月の時間割やら出題する問題の調整やらしてたら
なんだかんだで6時とかになりまして帰宅~

晩ご飯は神の店!
煮干しの塩にしようと思ってたけど
プレミアムつけ麺がまだあるってことで
また頼んでしまいましたぁーvvv
やったぁーv
ラッキーvvv


5月24日(木)

試験最終日!
朝7時半から高三と勉強しました!

1限目は監督!
2限目は自分の試験2つ!
3限目は時間が空いていたので、時間割を少々(’’

放課後は
採点をしたり時間割の弟子にやってもらうことを指示したりー

あと、金曜日の学級活動の時にする事の打ち合わせしたり
しておりましたぁ(’’*ノ

晩ご飯は
神の店!
限定で牛そば!
ごっつ旨かった!!!
ありがとうございましたvvv



5月25日(金)

試験の翌日なのに授業があるっていう日(’’

頑張って4時に起きて採点したけど
高二のは帰せて中二のは返せないー
ごめんなさいーーー
来週の金曜日に返すことになります…;;

もともと月金の2単位の授業なんだけど
月曜日が日曜日の代休でお休みなのよね…
ごめんねー;;ノ

高二は6月4日から修学旅行に行っちゃうから
先に採点したのよぅー
許してねー;;ノ

てことで
中二にはごっつ怒られたーー
すっげー不満そうな顔してたーー
教科書とノート持って来てないって言われたーー

なんかこんな感じって久々…w
高三とかだと
別にすぐに返って来なくても
そんなもんだと思ってるし
(教師の忙しい感じを知ってるのだ!
授業の準備もちゃんとしてくるからねぇ(’’

まぁしかし
試験が返って来るのを心待ちにしてるってことは
ちゃんと勉強してその成果を見たいってことよね!
意欲があるってことよね!
よかよか!

放課後は眠くてしんどかったので
6時45分ぐらいにささっと帰って
旦那と一緒に焼鳥屋さんに行って
とっとと寝ました(’’*ノ

午後8時30分ぐらいに寝たから
午前2時半に起きちゃったよ…w

まぁまたすぐ寝たけどね…!!

スポンサーサイト



2018.05.26 Sat l おうち日記 l コメント (4) トラックバック (0) l top
5月9日(水)

放課後は生徒と勉強の約束
晩ご飯は何を食べたか忘れた!

5月10日(木)

放課後は生徒と約束
姉上(主顧問の先生)が通院の為、
クラブが終わった後の教室の閉め方を教わった!

晩ご飯は何を食べたか忘れた!


5月11日(金)

GWの宿題で中間の範囲のプリントようやく返せた!
姉上(主顧問の先生)が出張なので
クラブが終わってから(午後6:30)教室を手順通り閉めました!

タクシーは家の前で午後6:50に呼んでるからごっつ焦ったわー!
新幹線8時
岡山経由で島根へ!

新大阪で
すき焼きと天ぷらの和風御膳〈雅〉
店は糀だっけか?
お値段も1800円ととってもリーズナブルでしたv


5月12日(土)

島根!
法事だ!
松阪牛のしゃぶしゃぶ食べた!


5月13日(日)

島根!
ご挨拶だ!
新幹線で幕の内弁当を食べた!

5月14日(月)

なんか久々の学校!
昼休みと放課後は生徒と勉強の約束

晩ご飯は大衆的なラーメンを食べに行きました!


5月15日(火)

暑かった!
放課後は職員会議。

帰宅後、PCが反応せず。
ワイヤレスキーボードの電池、初めて換えた気がする!
すごい!これいつ買ったんや!何年もつんや!
マウスは2回か3回換えたよ!

晩ご飯は神の店のプレミアムつけ麺!
5食限定のものが食べられてラッキー♪


5月16日(水)

暑かった!
放課後は高三と勉強!

晩ご飯は
焼肉を食べに行きました!
石焼キムチチャーハン最高!


5月17日(木)

ごっさ暑いのに
エアコンは使用禁止だわ
夏服移行にはならんわ
本当に子ども達が可哀想!!!

理由としては
・暖房から冷房に切り替えが出来ていない校舎がある(不公平だから)
・中学1年生と高校1年生の夏服がまだ届いていない(不公平だから)
でございます(’’
シカタナイネ

授業5時間の日!
放課後は高二と勉強!

晩ご飯は
神の店の限定!
豚清湯の肉そば!
青唐辛子がごっつ辛かったけど
ごっつ旨かった!!!


5月18日(金)

ようやくエアコン使用可能に!

中間試験作成中!
放課後は高二と勉強!

晩ご飯は
おうちご飯(’’*
ハンバーグが食べたいと仰ったので
鶏つくねのハンバーグと
茄子とピーマンとベーコンのトマトパスタを作成~!

土曜日は指定休日やけど
仕事がわんさかあるから行こうかな…

2018.05.19 Sat l おうち日記 l コメント (4) トラックバック (0) l top
年を取ると時間の流れが速いとは聞くが
こんなに速いとは…(’’;

勤続20年超えたし
結婚してから13年経ったっていう(’’


5月3日(木)

旦那は仕事でわたくしは休み!

父ちゃんからメールが来ていたので
その返信をして
義母にお手紙を届けて
洗濯をしてお掃除をして台所の片付けをしました~

晩ご飯はしゃぶしゃぶをご所望でしたー(’’*オツカレサマv
その他に一品で
・出汁巻き玉子
・きゅうりとささみの辛子酢
を作りましたv



5月4日(金)

旦那がようやく休み!

ほんでわたくしは
お昼ご飯を卒業生とランチデートの約束をしていたので
お出かけ~♪

晩ご飯は神の店!
限定美味しかった!
行って良かった!!




5月5日(土)

朝は旦那とモーニング♪
そしてお出かけ♪

お昼はおうちで
ラーメン♪

夕方に鶏皮600gぐらいで鶏油を作った!
洗濯もした!

晩ご飯は
軽めのものが食べたいと仰ったので
冷凍庫にあったカレーを温めました(’’*v
らくちんらくちん~♪


5月6日(日)

朝は旦那とモーニング♪
そしてお出かけ♪

お昼はお外でラーメン♪

午後はお洗濯をしてお昼寝~^^ノ

晩ご飯は
・焼肉
・アスパラとナスとピーマンをバターと鶏ガラスープと塩コショウで
・胡瓜とレタスを塩だれで(レモンなし)
・良いお肉をフライパンで牛脂で焼いたのでその残りの牛脂でチャーハン
 味の素無し、シャンタンじゃなくてダシダで
このチャーハン好評だったのでまた作ろう♪

さて
明日は仕事なので早めに寝よう!!


5月7日(月)

あたしは久々の仕事!
旦那ちゃんは5月3日に仕事だったからその代休!

ほんで中間試験の2週間前!

連休中の宿題をどっさり集めてしまいました…
おう…

放課後はクラブの仕事をしていて
自分のことが出来んかったけど
急いで帰ったのよねー

でも帰ってから疲れがとれるまでだらだらしてたら
その間に旦那ちゃんが寝てしまいましたぁっっっ;;ノ

びゃーーー;;
晩ご飯抜きになっちゃってごみんなちゃい…><



5月8日(火)

またもや連休中の宿題をどっさり集めてしまいました…
おう…

消化しきれておりません…

放課後は教務の会議と入試対策の会議で
終わって即行
午後7時半に退勤~

帰ったら
旦那がコンビニ弁当を買ってくれておりました!!!
ありがてぇ!!!すまねぇ!!!

水曜日は
放課後に仕事したいなぁ…溜まった分がわんさかあるもんなぁ…
遅くなるので晩ご飯どうしようかなぁ…


そして日記とリアルのタイムラグが一週間…w
やばいww

2018.05.16 Wed l おうち日記 l コメント (2) トラックバック (0) l top
4月20日(金)

2,3,4,5と授業の日!
大学の先生が来て下さってほぼマンツーマンで進路相談が出来るという行事が
3,4時間目に入ったので数学科の会議は無しになりました(’’*
次の日が学級懇談会と授業参観なので
その準備をバタバタとしていて
春休みの宿題のノートがまだ見られません;;

晩ご飯は
神の店!煮干しの塩!
めっちゃ旨い!
癒される~v


4月21日(土)

化粧してスーツ
学級懇談会と授業参観!
暑かったわー@@;
午後5時まで働きました!

旦那は歯医者で歯を抜いたようなので
晩ご飯は9時スタートで(’’*v

焼肉と白ご飯ですよ~



4月22日(日)

旦那は仕事(模試の監督かな)で
わたくしはお休み!
一日中寝ておりましたw

昼ご飯はスナック菓子
晩ご飯はコンビニ弁当(旦那に感謝!

のどぐろ解凍してたのにしんどくて調理できんかった
明日、煮付けにしよう


4月23日(月)

3,5,6と授業
中二がやかましいので
ついつい強めに注意してまうっていうね(’’
久々ねー
高校生はちゃんと集中して聞いてるからねー

さて
英語で絵本を読むサイトのお試し期間なので
ちらっと3冊ほど読んでみた。

晩ご飯は一人で食べる予定でして
というのも
旦那が卒業生を呼んで在校生にアドバイスをするって行事を企画しまして
そのお礼に打ち上げも兼ねて食事会をするという日だったのですよ。
しかし
そのうちの一人が体調不良でキャンセルが出たとのことで
突然呼ばれまして
見知らぬ女子大生6人とご飯を食べる事に(’’*
まぁうちの49期生と同い年やから
大学どうよとかそんな話も出来て良かったでっし!
そのうちの一人がバイトしているお店で
あたしも旦那とよく食べに行く焼鳥やさんなのですが
サービスでいくらをたっぷり下さいました!!!
カカオの実にチョコアイスを詰めて作ってくれました!!!
めーちゃ美味しかったですv
感謝♪


4月24日(火)

朝絵本ちょっと見た
1,4,5,6授業
放課後は職員会議
iPad20台セッティングした
ノート4月7日に集めた分は見た
あとは遅れて出してきた子の分だけ!

晩ご飯は
のどぐろの煮付け
焼肉(センマイ、アカセン)
もっこすラーメン(いただきもの)
美味しかった!


4月25日(水)

4,7の日
ノート全部見た!
学事ちょっとだけ進めた

会議は高三のんだけ
すぐ終わった!

夜は神の店!
煮干しの塩!
これ好き!


4月26日(木)

2,4,5,6,7の日
会議は中二と高二!
めっちゃ長かった!

夜は神の店!
味噌マー油!
ごっつ美味しかった!
チーズ最高!


4月27日(金)

新入生歓迎会で授業は無し!
午前中は見に行かずに職員室で仕事
中二のプリントのチェックと
連休中の宿題を作った
午後の歌の練習だけ付き合って
終礼でごっつい量の配布物を配って
細かい指示のあるものは指示をして
2:50までには帰した

2:40から5月1日の行事のリハってことで
4階のホールに上がったけど
しばらくわたくしの出番無し
セッティング替えの練習をちょこっとして
職員室に帰りましたー
最後だけ呼ばれたのでホールへ
次期部長の相談を高三としていた

週番の仕事をして帰宅

夜は焼鳥!
月曜日にお世話になったから!
さすが金曜日!混んでたぜー!



4月28日(土)

午前中は中二と遊んでた
午後は昼寝した
夜はほぼ空っぽの冷蔵庫の片付け
・ごぼうと人参のサラダ
・にらと人参と玉ねぎのチヂミ
・父ちゃんからもらった焼鳥
・キノコとベーコンとねぎのパスタ


4月29日(日)

旦那とお出かけ
まぁ普通の日

ごっつ久々に買い物に行った
冷凍庫の鶏肉やら豚肉やらがもう1つも無かったもんね!

ひき肉も久々に買った!

晩ご飯は
・切り干し大根と胡瓜の中華サラダ
・ホタルイカの酢味噌和え
・カツオのたたき
・牡蠣の炊き込みご飯
・餃子

4月30日(月)

世間では休日らしいのですが
わたくしはクラブがあるってことで呼ばれましたー(’’*

でも最初の挨拶と行事の動き以外は
職員室でお仕事をしていても良いってことで
他の先生と情報交換をしたり
学事のソフトに入力するデータを作ったりしていましたー

晩ご飯は
・豚と筍の煮物
・鶏とネギの焼鳥風
・れんこんの挟み焼き
でした!
〆のラーメンはなごみのインスタントv



5月1日(火)

創立記念式典とマリア様のお祭り的な行事
小学生可愛かったvvv
わたくしは弦楽合奏的なクラブの顧問になったので
演奏がスムーズに出来るように裏方を頑張りました!

夜は歓迎会
新任の先生の演目が素晴らしかった
誰も傷付かない面白い内容だった!

二次会はワインの店!
帰りの事はオボエテナイ!
歩いて帰ったんかなぁ?
電車乗った覚えが無い…w



5月2日(水)

旦那は仕事でわたくしは代休!
一人でカラオケに行って飲み放題でビールを飲んだ
あ、というのも、バンドのボーカルのオファーがありまして
練習せな!と思ったからでございます(’’*
4,5時間ほど歌ってから帰宅~
昼寝してたら旦那が帰って来てたw

晩ご飯は焼き肉が食べたいとのことだったので
鶏ひき肉と牛蒡と人参のつくねを食べさせている間に
焼肉の準備~!

2連続でがっつり飲んでるので早めに就寝!

2018.05.03 Thu l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top