7月26日(水)
朝、時間的にヤバかったけど、
可燃ごみをぎりぎり捨てられた!
ラッキーv
で
普通出勤で
朝の3時間は英語を教えて
そっから物理基礎教えて
午後から高三の数ⅠA講習やって
2時半から面談3件やって
その後は4時半から高三と約束してたので
勉強おしえてて
その後はお仕事が無かったので
早目に帰れましたv
わーいv
晩ご飯は
旦那ちゃんと贔屓の焼鳥屋さんに行きましたv
久々に
旦那ちゃんの卒業生ちゃん(バイトしとるのだw)に会えましたv
相変わらず可愛かったでっすv
今は3回生(関東では3年生?大学のカウント)なのかな?
インターンで忙しいみたいでっすー
21歳かぁー
あたし何してたかなぁー
バイトと酒とタバコと男かなぁ…(ダメウーマン!)
7月27日(木)
朝、ビン・缶・PETゴミをギリギリ捨てられた!
洗濯も出来た!@@ノ
ガンバッタヨ!
英語の補習、最終日!
明日からはやっと解放されるぜ!
もう
自分の専門以外のものは教えたくないぜ!!
予習したといっても自信無いからね!!!
そもそもの
コンセプトとしては
まぁ昔からしとるねんけど
担任が自分のクラスの子の英語の小テストとか
漢字の小テストとかで出来てなかったところを
一緒に見て勉強するっていうやつで
課題を与えたまま放ったらかしにするのではなく
ちょっとでも自分で出来るように
手助けするっていうね
そりゃ
自分の娘が
そうやって丁寧にマンツーマンで見てもらえたら
嬉しかろうって思うけど
あたし、英語苦手だったから
19歳の時点でセンター160点しかとれてないから
(自分史上最高に勉強が出来ていた時でだよ!)
戦力にならんていうかなんつーか…;;
○○と△△はどう違うんですか?
とか言われてもわからんもんね;;
ごみんなちゃい…;;
11時半以降は
物理基礎の補習をやって
12時20分から1時50分までは
高三の数ⅠA講習やって
2時半から三者懇談を3件やって
時間があったので
次の日の高三の準備をして
午後7時15分から三者懇談でっし!
あたしが
最後かと思ったけど
イケメン教頭が残っていらっしゃったので
セキュリティーとかもせんで良くって
めっちゃ楽して帰れました!!!
感謝でっしvvv
そいや
軽音部の顧問って
みんなお偉いさんやなぁ(’’*
顧問1:教頭(ドラム)
顧問2:入試広報部長(ベース)
顧問3:教務部長(ギター)
すげーv
そだ
今日の教務部長(ランジエ似のイケメンv)
コンタクトじゃなくて眼鏡だったので
講習の時、高三に
「本日の○○○様は、メガネ男子です!!!」
と言ったら
「ヤバい!!ヤバい!!」
と
大反響でした(’’*ニンキヤネ~v
晩ご飯は
久々に
お魚屋さんv
美味しかったvvv
鮭茶漬け最高!!
7月28日(金)
高二の英語の補習が終わったので
午前中は何も予定が無かったのですが
物理基礎の勉強をしたいという子がいたので
10時に出勤~
12:20~1:50は高三の講習の最後!
2:30~三者懇談3件!
4時に終了!
5時に帰宅!
嬉しい!
ちょっと最近疲れてたのよぅ@@;
旦那が飲み会だったので
わたくしは旦那が帰って来るまで
仮眠~
旦那が帰って来る時におにぎりを買って来てくれましたv
わーいわーいv
7月29日(土)
旦那もあたしも休日!
朝から遊びに行って
昼ご飯は吉野家の牛丼を食べて
夕方にちょっと昼寝をして
ドラゴンクエスト11を
始めました!(旦那がw)
「ドラクエ2が出たのが中三の冬でさー
入試が終わってから
寒い日にチャリ飛ばしてジャパンに買いに行ってさー」
とか
「学校に行ったら、
朝の挨拶がもう『おはよう』じゃなくて
『レベルなんぼ!?』なんだよねー
『俺、レベル21!』『ダーマ神殿行った!?』とかさー」
とか
「ドラクエ5が確か高かったのよ
大学の時かな
友達が電気屋でバイトしてて
定価ならとっておけるって言ってて
1万2千円渡した覚えがある」
とか、
おもひでぽろぽろ状態(’’*ダンシハカワイイネ
晩ご飯は
宅配のうなぎ弁当!
んまいんまいv
旦那は夜中まで遊ぶって言ってるけど
あたし、明日の日曜日は仕事で
お風呂もゆっくり入りたいし
朝は早く起きて化粧せなあかんし
仕事が終わったら
バレエの舞台を観に行くから
結構体力要るし
大丈夫かな…あたし…@@;
朝、時間的にヤバかったけど、
可燃ごみをぎりぎり捨てられた!
ラッキーv
で
普通出勤で
朝の3時間は英語を教えて
そっから物理基礎教えて
午後から高三の数ⅠA講習やって
2時半から面談3件やって
その後は4時半から高三と約束してたので
勉強おしえてて
その後はお仕事が無かったので
早目に帰れましたv
わーいv
晩ご飯は
旦那ちゃんと贔屓の焼鳥屋さんに行きましたv
久々に
旦那ちゃんの卒業生ちゃん(バイトしとるのだw)に会えましたv
相変わらず可愛かったでっすv
今は3回生(関東では3年生?大学のカウント)なのかな?
インターンで忙しいみたいでっすー
21歳かぁー
あたし何してたかなぁー
バイトと酒とタバコと男かなぁ…(ダメウーマン!)
7月27日(木)
朝、ビン・缶・PETゴミをギリギリ捨てられた!
洗濯も出来た!@@ノ
ガンバッタヨ!
英語の補習、最終日!
明日からはやっと解放されるぜ!
もう
自分の専門以外のものは教えたくないぜ!!
予習したといっても自信無いからね!!!
そもそもの
コンセプトとしては
まぁ昔からしとるねんけど
担任が自分のクラスの子の英語の小テストとか
漢字の小テストとかで出来てなかったところを
一緒に見て勉強するっていうやつで
課題を与えたまま放ったらかしにするのではなく
ちょっとでも自分で出来るように
手助けするっていうね
そりゃ
自分の娘が
そうやって丁寧にマンツーマンで見てもらえたら
嬉しかろうって思うけど
あたし、英語苦手だったから
19歳の時点でセンター160点しかとれてないから
(自分史上最高に勉強が出来ていた時でだよ!)
戦力にならんていうかなんつーか…;;
○○と△△はどう違うんですか?
とか言われてもわからんもんね;;
ごみんなちゃい…;;
11時半以降は
物理基礎の補習をやって
12時20分から1時50分までは
高三の数ⅠA講習やって
2時半から三者懇談を3件やって
時間があったので
次の日の高三の準備をして
午後7時15分から三者懇談でっし!
あたしが
最後かと思ったけど
イケメン教頭が残っていらっしゃったので
セキュリティーとかもせんで良くって
めっちゃ楽して帰れました!!!
感謝でっしvvv
そいや
軽音部の顧問って
みんなお偉いさんやなぁ(’’*
顧問1:教頭(ドラム)
顧問2:入試広報部長(ベース)
顧問3:教務部長(ギター)
すげーv
そだ
今日の教務部長(ランジエ似のイケメンv)
コンタクトじゃなくて眼鏡だったので
講習の時、高三に
「本日の○○○様は、メガネ男子です!!!」
と言ったら
「ヤバい!!ヤバい!!」
と
大反響でした(’’*ニンキヤネ~v
晩ご飯は
久々に
お魚屋さんv
美味しかったvvv
鮭茶漬け最高!!
7月28日(金)
高二の英語の補習が終わったので
午前中は何も予定が無かったのですが
物理基礎の勉強をしたいという子がいたので
10時に出勤~
12:20~1:50は高三の講習の最後!
2:30~三者懇談3件!
4時に終了!
5時に帰宅!
嬉しい!
ちょっと最近疲れてたのよぅ@@;
旦那が飲み会だったので
わたくしは旦那が帰って来るまで
仮眠~
旦那が帰って来る時におにぎりを買って来てくれましたv
わーいわーいv
7月29日(土)
旦那もあたしも休日!
朝から遊びに行って
昼ご飯は吉野家の牛丼を食べて
夕方にちょっと昼寝をして
ドラゴンクエスト11を
始めました!(旦那がw)
「ドラクエ2が出たのが中三の冬でさー
入試が終わってから
寒い日にチャリ飛ばしてジャパンに買いに行ってさー」
とか
「学校に行ったら、
朝の挨拶がもう『おはよう』じゃなくて
『レベルなんぼ!?』なんだよねー
『俺、レベル21!』『ダーマ神殿行った!?』とかさー」
とか
「ドラクエ5が確か高かったのよ
大学の時かな
友達が電気屋でバイトしてて
定価ならとっておけるって言ってて
1万2千円渡した覚えがある」
とか、
おもひでぽろぽろ状態(’’*ダンシハカワイイネ
晩ご飯は
宅配のうなぎ弁当!
んまいんまいv
旦那は夜中まで遊ぶって言ってるけど
あたし、明日の日曜日は仕事で
お風呂もゆっくり入りたいし
朝は早く起きて化粧せなあかんし
仕事が終わったら
バレエの舞台を観に行くから
結構体力要るし
大丈夫かな…あたし…@@;
スポンサーサイト