fc2ブログ
6月21日(水)

時間割変更で
とあるクラスが
あたしの物理基礎2時間連続っていうね…
それも5,6時間目っていう超眠い時間帯www
ごめんごめんw
我慢してくれ@@;

6月22日(木)

職員室で風邪が流行ってるだす。
ある先生が熱で年休を出されていただす。
塾の先生がたくさん来てくださる行事があるねんけど
授業見学の時にまわるコースを替えるかもって言われました。
(わたくしは授業見学の案内係~)
まぁしかし年休を出されていた先生が出勤されましたので
変更は無しになりました!

放課後は修学旅行の反省会と来年度への申し送り
5時から会議が始まって
終わったのは6時半だたw


6月23日(金)

ずっとお休みしていた子が来てくれましたv
嬉しいv
嬉しいv

1限目:I先生の数Ⅱの授業を見学させていただきました!
2限目:K先生の生物基礎の授業を見学させていただきました!
3限目:4限目の準備でプロジェクタなど設置
4限目:LHR進路指導部長のお話
5限目:学年でちょっと会議など
6限目:授業
7限目:プリント作成

放課後はGTECの監督をしながら物理基礎の全クラス共通問題だけ
先に考えて、他の先生に伝えました!
暇すぎて紙に装飾の絵を四隅に描いたのですが
「もともとそういう印刷のメモ用紙かと思いました!」と言われたw

下校時間後、
卒業生のプリマが舞台のチケットを
持ってきてくれました!
相変わらず細い~顔ちっちゃい~首長い~手足長い~可愛い~v
7人分で66500円!たてかえましたともさw
舞台楽しみ~v


6月24日(土)

10時半までお仕事~(’’*ノ
元気いっぱいな中一と遊びましたw

その後は4分の1の年休をいただいて
旦那が待つある場所へ~♪

暑い中待たせちゃってごみんねー!><

なんとすごいのが取れたので
旦那が大口でワクワクしている様子を動画撮影☆
大口は人生で3回目でっす!
(京都・阪神・阪神)

午後3時ぐらいに帰宅して
旦那は散髪に~
あたしは化粧して着替えてお出かけの支度~☆

梅田でプチオフ会して遊びましたv
あっという間に終電逃して午前1時~
旦那に怒られましたw


6月25日(日)

午前5時起きで5時半出発!
旦那とある場所へ~!
一年の前半はこれで終了でし!

夜は京都にラーメンを食べに行きましたv
とても美味しかったですv

あたしは鯛と煮干しの鶏白湯の塩
旦那は鴨醤油つけめん

ローストポークのバターライスもいただきましたv
お腹一杯でっすー

幸せv

スポンサーサイト



2017.06.25 Sun l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
6月13日(火)

2,3,4と授業~(’’*ノ

放課後は会議がありました!
でも早く終わったので、6時半に帰りました!
外が明るいのでめっちゃ早く帰れた気分になりました!
るんるんv

晩ご飯はインスタントラーメンを食べましたw


6月14日(水)

1,2,5と授業~(’’*ノ

放課後は会議がありました!
でも早く終わったので、6時に帰りました!

ほんで
月曜日から出張に行っていた旦那が帰って来ました!
わーいわーいv
でもとっても疲労困憊のご様子;;

わたくしもまだまだ疲労が取れないので、
晩ご飯は宅配のお寿司を頼みました!


6月15日(木)

吐き気と腹痛により休養


6月16日(金)

回復せず@@;


6月17日(土)

10時半まで仕事をして
その後は年休をいただいて帰宅~

皆様、ご迷惑をおかけしまして
申し訳ありませんでした…


6月18日(日)

ゆっくり過ごしておりました(’’*


6月19日(月)

職員室に風邪が蔓延しておりました;;ノ
わ、わたしかなぁ!?;;
ごみんなちゃい…


6月20日(火)

旦那が
どん二郎」を食べたいと言ったので
作りました(’’*ノ



おいしかったでふ!

ではおやすみんしゃーい~


2017.06.20 Tue l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
6月5日(月)

修学旅行初日!
荷造りをして、空港までの行き方を調べて、
最後にマイボトルと化粧ポーチと携帯電話を持って
午前7時、いざ出発だす!

と思ったら
旦那が空港まで送ってくれるとのこと!
8時に着く予定だったのが
7時20分に着いてしまったのことよ(’’*
ありがとうありがとうv

空港で優雅にモーニングをいただいてから
お仕事へ~(’’*ノ

わたくしのお仕事は
公共交通機関からやってくる子ども達を集合場所に案内する係です♪

子ども達は9時集合なのですが
8時50分にはもうみんな集まっておりました♪
優秀だす!

この日はだいたい
4年前の1日目と同じ行程w

あ、宿がちゃうかった。
今回は、ANAクラ○ンプラ○ホテルさんでしたv

お世話になりました^^ノ

ロビーがとても良い香りで
自動演奏のピアノも素敵でしたv
従業員さん専用のエレベーターも使わせていただいて
快適でしたv

お部屋にお水とアイマスクと入浴剤があったのも
嬉しかったですvvv


6月6日(火)

この日はだいたい
4年前の2日目と同じ行程(’’*

ちょっと違ったのは
今回は霧多布湿原センターの近くの森を
長靴を履いて散策したことですv

あと、木道を歩いている時、ものすごい風でめちゃ寒かった@@;

そして、夜は晴れていたので
天体観測が出来ました!!!

嬉しいvvv


6月7日(水)

この日はだいたい
4年前の3日目と同じ行程(’’*

カンカン照りではなく
ほど良い晴れで
風も気持ちよくて
良いカヌー日和でした!


6月8日(木)

この日は
4年前の4日目と同じ行程の予定でしたが…

強風の為、おーろら号が欠航になってしまいました@@;

そして、強風の為、知床五湖まで行く木道も途中までしか
行けませんでした^^;

しかし、オシンコシンの滝で写真タイムが確保出来たし
宿にも早く着けたので
良かったです^^

あ、4年前は知床○一ホテルさんだったけど
今回は北こ○しさんでっす(’’*

KC4D0231.jpg
KC4D0239_2017061221451717e.jpg
KC4D0275.jpg
KC4D0276.jpg
KC4D0277.jpg
KC4D0281_20170612214522004.jpg
KC4D0282.jpg
KC4D0283.jpg
とっても素敵なお部屋でしたvvv

夜の1時半に大浴場に行きまして
天の川を観ました!
綺麗でしたvvv
疲れも取れました!

まーしかし2時半に寝て4時半起きだけどね!


6月9日(金)

この日は
オホーツク流氷館
博物館網走監獄
オホーツクバザール(昼食)←大きな蟹の脚入りの石狩鍋!!
女満別空港
おうち

という行程でした(’’*v

比較的楽な行程だったので
子ども達もちょっとホッとしたかなv

みんな無事に帰れて良かったですv

先生方、添乗員さん、子ども達、
お世話になった方々
みんなみんなありがとうvvv


晩ご飯は
迎えに来てくれた旦那と焼肉に行きましたv



6月10日(土)

目覚めると朝の10時半で
旦那に連れられてラーメンを食べに行って
帰宅後にまた寝て
目覚めると夜の8時で
お腹を空かせた旦那がピザ食べたいというので注文

食べてまた寝た

しんどい
背中痛い
眠い

これマジで超ハードだったwwww

月の晩:就寝12時、起床5時半
火の晩:就寝1時半、起床5時半
水の晩:就寝1時半、起床4時半
木の晩:就寝2時半、起床4時半

ふはははは…


6月11日(日)

旦那とお出かけ(’’*
午前中だけ遊んで
実家にお土産を渡しに行って
ラーメンを食べに行って
(神の店、限定!!!
帰って寝ました!!

晩ご飯は
おうちで適当にラム肉と玉ねぎを焼きました!


6月12日(月)

ようやく
日常に戻って参りました!!
2,3と高三の演習で
4が高二の数Ⅱ、5が高二の物理でした!

放課後は会議がありました!
気付いたら午後8時になってました!

晩ご飯は適当に冷凍ごはんをチンして食べました(’’*

おしまいv

2017.06.12 Mon l おうち日記 l コメント (2) トラックバック (0) l top
6月2日(金)

高校二年生
5時間目まで授業で
6時間目にミサをして
7時間目に最後の諸注意をして
修学旅行前のお祈りをして
帰しました!!
忘れものの無いように!

健康に気を付けて!

てことで
子どもたちを6時半に追い出して
わたくしもとっとと帰りましたぁー!


6月3日(土)

仕事!
新規顧客獲得行事!!!

いつもならスーツに化粧でうげーってなってるけど

今年は
上着を着なくても良いように、
オーバーブライスを入荷!!!!
わーいわーいv

まぁストッキングとか
化粧とか
パンプスとか
苦手なもんは残ってるけどね…(’’

特に化粧は
何時間もしてると
顔が気持ち悪い…ウゲ

早く顔を洗いたいって思う@@;

若い頃は特に苦手でもなかったのにね
不思議ー

平気で10cmヒールとか履いてたよねー
不思議不思議ー(’’*

わたくしのお仕事は
小学生と保護者の会場案内と
食堂でお弁当の用意と
食事中のお茶注ぎぐらいなのですが
なんだかとっても疲れました@@;

個別相談要員だったけど
わたくしの出番がなくて良かったでふ(’’*

午後2時ぐらいに退勤出来ました!

午後3時半から美容院を予約していましたので
行って来ました!!
3月11日に行って以来なのですが
前髪を自分で切って失敗していたので
ごっつ怒られた;;ノ

もう切らないでねって言われたぁ;;ノ

ごみんちゃい;;


6月4日(日)

月曜日からわたくし
4泊5日の出張なもんで

どこにも出かける予定は無かったのに
旦那が出たいというので

洗濯ものも干さずに
旦那とお出かけ(’’*

しゃーない!


午前中は年間シート購入した旦那の大好きな所で過ごして
午後は眠くなったので帰ろうってことになって
昼ご飯に大阪にラーメンを食べに行きました!

おうちに帰ってから洗濯ものを干しましたー

旦那の半袖カッターも5着用意しておかねば…@@;


しかしもうHPが残りわずか…

旅行の荷造りも何もしてない…

明日の朝の集合場所への行き方も調べてない…

何時に起きれば良いかも決めてない…


疲れたのでとりあえず休む~



てことで
この続きはまた来週の金曜日以降に~




2017.06.04 Sun l おうち日記 l コメント (4) トラックバック (0) l top
5月29日(月)

日曜日の代休♪

旦那を送り出して
風呂入って
とりあえず寝る(’’*

昼ごろに起き出して
だらだらとネットサーフィン

洗濯をして
平日の午後6時までしかつながらんとこに電話して
カレンダーがまだ4月だったから一気に2枚めくった!

夜は旦那と大阪の堺市まで行ってラーメンを食べてきました!
仁徳天皇陵、すげー大きいね!!


5月30日(火)

久々の授業!
あれ、久々でもないのか(’’*
あ、でも、金曜日に授業が無かったクラスばっかりだから
火曜日の子ども達に会うのは久々w

集めたノートも全部チェックし終え、
後は来週の高三の自習課題を作るのみになりましたぁ!!!
イェーーー!☆

放課後は
職員会議があったのですが、高三の子に呼ばれていたので
会議後、5時半ぐらいに教室までいそいそ(’’*
数ⅠAの質問を受けつつ
他の子も質問をしてきて
果てはわたくしが担当していない物理演習組まで質問に…w
まぁええけど@@;

子ども達は6時半に最終下校なので
自教室のチェックもしながら職員室に帰ったら

隣のクラスの担任が保護者と面会しているとのこと(’’*
あたしもよく知っている子の保護者なので
とりあえず待機~;;ノ

待つこと2時間(’’*

ようやくお話が終わったのが午後8時半…w
どんだけーw

この来校で保護者と生徒の不安が少しでも和らいでいますように…!

さて
おうちで良い子にして待っていた旦那ちゃんと
近所の焼鳥屋さんに行きました!
ごみんねーごみんねー;;


5月31日(水)

久々感がまだまだ続く授業(’’*
あ、そうか、前回は試験の解説のみで
進んでなかったから、
授業したぜ!という感覚が無かったのかw

さー期末試験で挽回できるか!下位組!!
頑張らんと再試験ですぞ!!!

1,2,5と通常通り授業をしまして
6,7はうちの子の発表会みたいなやつ(’’*
見に行きましたぁ~♪

なんかねー
普段の姿を知っているものだから
みんながすごく笑顔で楽しく頑張っている作品を見ると
感動しますね!
泣きそうになりました;;ノ

ええもん見してもろた!

放課後は修学旅行の最後の打ち合わせです!
5時半に始まって
終わったのが7時半?
で、そっから日誌見たり出席簿のまとめをしたり
次の日の準備をしたりで
退勤は8時過ぎた@@;

ぶひ;;

晩ご飯は旦那と神戸の美味しいラーメン屋さんに行った!
相変わらず美味しかった!
兵庫はあと3件でコンプリート!


6月1日(木)

平和な日でした!

あー終礼がちょっとバタバタだったかな(’’*
・修学旅行で大きなカバンやお土産に付けるネームタグ記入
・席替え
・外部業者の大学説明会のアンケート
・漢字の小テスト
・アレルギーの子の食事リスト(修学旅行中)配布
・遅刻者の中間試験返却
・骨折者に保健室で書類をもらうよう声掛け

さて
バド部とバスケ部は
次に会うのは
月曜日の朝の空港やから
元気でね!!!!

午後7時半に退勤♪
早目に帰れて嬉しいだすvvv

晩ご飯は
旦那と大阪にラーメンを食べに行って来ましたv

美味しかったれふ(’’*v

2017.06.01 Thu l おうち日記 l コメント (4) トラックバック (0) l top