fc2ブログ
5月26日(金)

木曜日の晩ご飯は兵庫ナンバーワンのラーメン屋に行った!
以前に行った時は魚粉魚粉していて旦那の好みではなかったが
今回は美味しかったもよう(’’*
良かった良かったv

さて
金曜日は通常授業でした!
試験も返せて良かった!
修学旅行のしおりも渡せた!

放課後は面談出来た!

午後6時半に退勤~

晩ご飯は
旦那が体調悪かったのでピザの宅配を頼んだ(’’*
美味しかったv


5月27日(土)

普通出勤~
やけど、朝礼の8時20分ぎりぎりではなく
8時10分ぐらいに着いた~

子ども達は体操服に着替えて
日曜日の行事の準備~

わたくしもTシャツでお手伝い~
ど根性ガエルのぴょん吉のTシャツを着て行ったが
けっこう子ども達も知っていました~w

早目に終了したので
4分の1の年休を出して
11時に退勤~

旦那と一緒に京都までラーメンを食べに行ってきました♪

帰宅後は昼寝をして
晩ご飯は久々におうちでアンコウ鍋~♪

疲れたので寝ましたー



5月28日(日)

学校の行事です!
メイクしてちゃんとした服を着て出勤!

わたくしのお仕事は…
10:00~10:15 生徒の出欠確認
10:30~10:45 迷子・落し物・連絡などの放送係
11:00~12:00 入試検討者対応
12:00~13:00 迷子・落し物・連絡などの放送係
13:00~14:00 入試検討者対応
15:15~片付けとお掃除(校舎内も今日は土足だしな…
多くないか…?@@;
まぁええけど…

中間試験の時に集めたノートのチェックができないだけだ
火曜日からの授業で問題集の宿題が出せないだけだ
何も問題ない(’’*ドヤァアア

午後4時には帰れたっけかな…


帰宅後は旦那とお出かけ!
服などを買って
かつのお店に行って
筍・アスパラ・海老・明太チーズミルフィーユかつをいただいて
帰宅!


~おまけ~

本日の迷子

おなまえは?
「ままー」

なにちゃんってよばれてるのかな?
「ままー;;」

おいくつですか?
「ままぁー;;」

おうちはどこかな?
「まんまぁーTT」

む・り☆


その後、うちの幼稚園の先生がその子のお父様を見つけて下さって
事務室まで連れてきて下さいました!
ナイス先生!
つか、ママはどうしたんだwww

スポンサーサイト



2017.05.29 Mon l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
5月24日(水)

午前2時に目が覚めたので高三のⅠA演習の採点をしました!
そして
7時半に生徒と約束をしていたので
出勤しました!

放課後に子ども達と面談をする予定でしたが
校長に呼ばれたので出来ませんでした!

午後は
修学旅行のしおりの印刷をしました!
午後6時に約束していた保護者と生徒が来ました!

6時半に退勤しました!

晩ご飯は近所の焼肉屋さんに行きました!
いつもは石焼キムチチャーハンを〆に頼むのですが
今回はピビン麺にしました!
すっげー辛かったけど、美味しかったでっす!

ごっつ眠かったので
午後10時には寝ました!


5月25日(木)

特に約束はしていなかったけど
7時半に出勤したら、中三の子につかまった(’’*
食塩水の濃度の難しい問題と
二次方程式の解と係数の関係を解の公式から証明する問題と
二次方程式の文章題で長方形から正方形を2つ切り取って
残りも正方形的な問題の解説をしました!
こんなすごい問題出るんやろかwww

この日は試験最終日なので
放課後は生徒と面談をしたり
修学旅行のしおりを生徒と製本したり
採点をしたりと
のんびり過ごせました!

いやー
金曜日は試験予備日(警報が出た時の為の日)
なんだけど
予定通り試験が出来たので
通常授業なんだわ(’’

試験返さなきゃなんだわwwww

まぁもう採点終わったけど(’’*

来週返す分も持って帰ったので
気力があったら今日中に採点してしまおうー

えいえいおー

晩ご飯は旦那とラーメンを食べに行く予定!

ではまたー^^ノシ


2017.05.25 Thu l おうち日記 l コメント (4) トラックバック (0) l top
5月23日(火)

結局月曜日の晩ご飯は
近所のすげー安いしゃぶしゃぶ屋になったよ!
前よりもスタッフの質が上がったよ!
紙みたいな肉はちょっと良くなったよ!
寿司の食べ放題もあったよ!
ワカメごはんも食べたかったけどお腹一杯になったよ!

さて
火曜日!
中間試験2日目!

朝7時半に出勤!
高一の数Ⅰの質問である!

しかしこの日は
電車の遅延でたいへんじゃった(’’*

一番遅かった子はねー
快速やらが全部止まってて
普通で来た子が超満員電車に乗ってねー
学校に到着したのが9時50分なのぅ…

お、お疲れ様でしたぅ;;ノ


影響の無かった子は普通どおり試験をして
遅れた子は到着したらその都度始めるという対応をしたねんけど
学年もまちまち、選択教科もまちまち、開始時間もまちまちってことで
ばったばたしてて
午後1時までは他の仕事が何も出来んかったw

本当は午後から出張に行かなあかんねんけど
朝早かったし
化粧がめんどかったから
もう普段通りの恰好で出勤したw
普段の恰好
必殺、上を換えるだけ…w

てことで
出張は行かずに、
午後は修学旅行のしおりの原稿の中綴じ面付けをしておりました!
あと、表紙と裏表紙の断ち切りやらトンボやらの
両面印刷の位置合わせをしておりました!

たのしひ(’’*v
こういう作業好きーv
(元同人作家ww

そうこうしているうちに
また午後7時を過ぎてしまったので
とっとと帰りましたぁー!

晩ご飯は
旦那と大阪のラーメン屋さんに行きました!
前回行った時は
俺様な感じだなーと思ったけど
今回はフレンドリーな感じがしました(’’*
秋刀魚節の方はうどんスープ、
中華そばの方は鴨南蛮のスープに近かった感じでした!

おうちに帰ってすぐ寝ましたー
ほんで午前2時ぐらいに目が覚めて
採点をしましたー(’’*ノ

続きは明日の日記にて~
2017.05.24 Wed l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
5月19日(金)

三日連続午前7時半出勤(’’*
高一は勉強熱心やなぁ…w

この日は物理基礎と学級活動と数Ⅱの3時間しか
授業が無い日だったので
空き時間でとっても仕事が進みました!!!

高三の数ⅠA演習の試験も出来たし
高一の物理基礎の試験もあと1問というところまで出来たし
残りは数Ⅱと専門物理だけだわぁ~!!
ウェーイ!オッシェーイ!

てことで
面談も1人だけだったので
4:45から始めて5:30に終了~♪

てことで
とっとと退勤!

旦那と神の店に並びに行きました!!!


「本日金曜日夜営業の限定
『煮干しつけ麺』

冷煮干しスープに浸った麺を温煮干しスープの漬け汁に絡めて食べていただきます。漬けスープはロックンでは珍しく『甘、辛、酸』(砂糖、唐辛子、お酢)を用いた味付け(東池袋大勝軒の創始者、故山岸一雄氏のオリジナル)にさせていただきました。麺のスープを漬けスープに移しスープ割りをお楽しみ下さい。」

niboshitukemen2.jpg
niboshitukemen.jpg


ごっつい旨かったぜぃ!!!




5月20日(土)

旦那は中間試験2日目で
保護者会もあるというハードスケジュール…!

わたくしは
指定休日だったのですが
試験出来てないし
午後1時から3時までクラブの子に勉強教える約束してたので
まぁ9時ぐらいから出勤しよっかなーと思っていた。


7時ぐらいに洗濯機をまわし
8時ぐらいに風呂に入り
ブログめぐりやらボヤボヤしていまして
11時ぐらいに眠くなってちょっと寝て
12時に起きて学校に行きました(’’*

1時から3時まで勉強会で教えて
4時半までちょっと試験を作って
高一の物理基礎は、あと解答用紙を作るのみとなりましたー

日曜日に高二の物理と数Ⅱをつくろうと思って
色々と持ち帰りましたぁー
まぁ十中八九そのまま持って行くんだろけど…w

晩ご飯は
旦那と西宮までラーメンを食べに行きました!

疲れたのですぐ寝ましたぁー@@;ノ




5月21日(日)

風呂に入って洗濯をして
9時ぐらいに家を出て

西脇市へ!

2麺食べて帰宅!

あかん、この歳で2麺はそろそろ苦しい@@;

旦那が昼寝をしている間、試験問題の作問!
そして夕方にわたくしも昼寝!


午後6時に起きてきたら
旦那が倒れておりました(’’
「頭痛い」
「吐きたいけど吐けない」
「冷えピタを頼む…」
きゃー;;

とりあえずそっとしておいてくれとのことだったので
転がしておきましたぁー;;ノ

目を覚ましたら晩ご飯にしようと思ってたんだけど
午後12時になっても起きなかったので
もうわたくしも寝ることにしました;;ノ

ほんで、今回のテスト全部出来た;;b



5月22日(月)

中間試験1日目!
わたくしの試験は無かったんだけど
1時間目も2時間目も試験監督で
3時間目は見回りで
その後にクラスの子2人と面談をして
午後1時からは高一の質問を受け付けていて
午後2時からは高三の質問を受け付けていて
ホッと一息ついたのは午後3時でした~

試験を全部印刷して
明日から行く出張の準備をして
修学旅行中の特別時間割をチェックして
日曜日の行事のスケジュールのチェックをして
教室の整備をして
気付いたら午後7時だったので帰宅!!!

おうちに帰ったら
旦那が元気よくバイオハザードをしていたので
ちょっと安心しましたvvv

晩ご飯は
近所の焼肉屋さんに行こうかねぃ(’’*

旦那もあたしも仕事を持って帰って来たので
食べたらがっつり働こうかね!!!

じゃねばいー!!

2017.05.22 Mon l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
5月18日(木)

あれ、来週から試験?
まじやばい@@;

朝7時半に出勤
生徒に呼び出されたw
まぁこれは嬉しい呼び出しなので良しとする!

1時間目は
高一の物理基礎の授業
このクラスは試験前最後でした…
めっさ駆け足ですみませぬ…
「せんせいのいってること、いっこもわからん(’’*」
って言われた!
ごめんなさい!!
個人的に聞きに来て!と言ったが
明日の朝も昼も放課後も来週の月曜の1時から2時も
火曜の1時から2時も
予約入ってるから飛び込みでは無理です!!
前もって空いてる時間を確認してくらはい!!

2時間目は
高二の物理の授業
もう範囲終わってて次のところも入っちゃったけど
キリの良いところまでを試験範囲にしよっかってことで
演習~

3,4は空き時間だったので
高一の物理基礎の試験問題作成
5も空き時間だったので続き
6時間目は
高二の数Ⅱの授業
15分ぐらいで範囲まで行って
そっから演習と質疑応答~

7時間目は自クラスでホームルーム的なやつ
うちのクラスであたしの授業受けてる子、3人しかおらんので
(私立文系コース的なクラスなもんで…w)
他の子は朝礼と終礼でしか会わんっていうね。
なので、こういう時間でコミュニケーションを取る感じだす(’’*

そうやなぁ…

なんかまだみんなお互いに遠慮してて
でもなんかちょっともめてるとこもあって
くすぶってるご様子…^^;

上手にお互いの気持ちを伝える技術があれば良いんだけどねぃ…
もうちょっと経験値を稼いでレベルアップせなあかんかもね!


さて
放課後は生徒募集関係の集まりがあって
終わったらもう午後6時半を過ぎていたので
帰る事にしました(’’*

といっても
学年の先生方と情報交換をしていたので
実際は午後7時をまわってたけどね!

晩ご飯は
近所の焼肉屋に行きました!
石焼キムチチャーハン美味しかった!!!
満足でっす!!!



~おまけ~
今年度に入って似てると言われたもの
「フェアリーゴッドマザー」
「ふなっしー」
うーん…ちょっと人に近づいた…?w

一昨年は
「ざわざわ森のがんこちゃん」
「モッピー」
だったものね…(’’

さて
明日の朝も7時半に呼び出されてるので
もう寝ますでっす!!!

ピャスミ!


2017.05.18 Thu l おうち日記 l コメント (2) トラックバック (0) l top