4月24日(月)
2,3,4,5と授業。
1,6,7はなんやかんやしてて
放課後は会議があって
結局
実力試験を1枚もつけずに
午後7時半になってしまった…
晩ご飯は
旦那に買って来てもらったおにぎりとかを
むしゃむしゃ食べました(’’*v
おいちいv
実力試験の採点を夜中の3時までやって
寝ました!
頑張りました!!!
4月25日(火)
2,3,4と授業の日(’’*
3時間連続授業の2日連続、だいぶ慣れてきた!
放課後は会議があって
議長だったけど眠かったのでほとんど寝ながらやってた!
その後にタブレットの設定とかみんなでやってて
気付いたらまた8時だった!
晩ご飯は
旦那がおにぎりを買って来てくれるっていう約束だったけど
なんかラーメンが食べたいというので
食べに行って来た!
お店のお兄ちゃんに、お久しぶりです!って言われた!
ごごごごごめんなさい@@;
忙しかったのなぅ…!
ほんで
めっちゃ眠いので
もう寝ました!
ピャスミ!!!
4月26日(水)
高一が覚えられません(’’
せめて掃除の班の子だけでも覚えなきゃ…
ぶひー
ようやく高三のノートをチェック出来ました!
しかし5月8日の小テストやら何やらの準備が出来ておりません。
やばいです…
高二の実力試験はようやく返せました!
良かったです!!!
放課後の会議は1時間ほどで済んで
6時半に帰宅!
旦那と共に
神の店に行きました!!
塩全部乗せと鶏丼!
最高でっす!!!
4月27日(木)
1,2,3,6,7の日(’’*
5時間目の数学科の会議が今週は無くて良かった!!
死ぬw
3時間目は
修学旅行のお部屋の並びを決めましたv
保健室になるお部屋の近くに
体調面や精神面で不安な子を配置!
担任の部屋の近くに
はしゃいで羽目外しそうな子を配置w
壁に穴あけるなよ~
花瓶割るなよ~w
放課後は高三の担当者が集まる会議があったんだが
隣のクラスの子の話を聞いていて行けなかったw
まぁええか@@;
友達付き合いか…
難しいな…@@;
社会に出てしまえば
同期、先輩、後輩の人数バランスで言うと
同期が圧倒的に少ないので、
周りと付き合いやすいといえば付き合いやすいけど
中高って同期だらけの中で上下関係の無い中で
それも自分に自信が無く他者への配慮の余裕も無く
思っていても行動する方法も確立されていない
未熟な精神状態の中で
人付き合いしろと言われても
結構きついもんがあるなぁと思ったり…
その子の他にも
もう一人なんか教室に残ってて
この子も心配な子のうちの一人ですねぃ…
あるグループで放課後に活動するとのことで
体調悪いながらも残っていたようですが
グループの一人はどこにいるのかわからず
もう一人はクラブに行ってしまったということで
ずっと教室で待っていたのですが
同じグループの子に話を聞くと
活動日は別の日にしたとのこと。
決まったんなら他の子にも言えよ!
ほんで、待ってる方も、どうなってるんか聞けよ!
もう!w
コミュ障だらけかよwww
がんがれ!
この日は午後8時に帰ったんだっけかな…
旦那と焼鳥屋さんに行きました(’’*
ふりそでの塩、超旨い!!!
〆の鶏飯も旨かった!!
4月28日(金)
生徒会の行事で授業無し!
ウェーイ!
オッシェーイ!
軽音部の演奏まで見てから
子ども達が遊んでいる間に会議やら何やら
午後の中二の講習の準備やら何やらしていて
うちのクラスが準優勝したのを見逃してしまいました(’’
ごみんなちゃい…
良い額を買うから許してちょ…
ほんで
終礼をしてる間に中二の講習の時間が来ちゃって
みんなで写真が撮れなかったから隣のクラスの担任に任せて
放置してしまいました…
ごみんなちゃい…
クラスみんながポーズとってる画像、
2種類とも配信したから許してちょ…><
晩ご飯は
神の店の限定!!!
ニボコブ!

---
本日28日(金曜)夜営業の限定『ライトなニボコブ』。
昆布100%スープに富山、鳥取産の鯵煮干しと千葉産の平子煮干しを合わせました。麺はレギュラー柔らか目、 限定25食 700円。ライス合わせるのがオススメ。ペッパーライス希望の方はお伝え下さい。
---
ロックな店主のブログより!
いつもなら午後6時開店と同時に長蛇の列の分だけで
限定は売り切れなのですが
今日は奇跡的にラヲタの人々が他の地域に行っているのか
午後8時前でも残っておりましたぁーーーー;;ノ
わーいわーいvvvv
レギュラーの器に見えるけど外側は綺麗な青でし!
ほんでこの器の底にもやはり「佐野実」の文字が!!w
そしてこの満足感でこのお値段は安すぎます!!!!
最後の一滴まで美味しかったです!
一切の雑味がありません!!!
これも水出しですか!?これも一晩水出しですか!?
煮干しを一晩じっくりゆっくり水出ししたんですかぁーーー!???
とお聞きしたいのに声を掛けるほどの仲ではないので
尊いお姿を眺めるだけですごすごと帰宅(’’*
旦那は
「嶋崎さんはMちゃん(わたくしのこと)を贔屓してる!」
と言うので
「きっと死んだ婆さんに似てるとかそんなんじゃないですかねぃ??」
と言っておきました(’’*
さて
29、30日は久々の二連休なので
美容院にでも行って
旦那と京都にラーメン食べに行って
午後はTWするかな!!!!
2,3,4,5と授業。
1,6,7はなんやかんやしてて
放課後は会議があって
結局
実力試験を1枚もつけずに
午後7時半になってしまった…
晩ご飯は
旦那に買って来てもらったおにぎりとかを
むしゃむしゃ食べました(’’*v
おいちいv
実力試験の採点を夜中の3時までやって
寝ました!
頑張りました!!!
4月25日(火)
2,3,4と授業の日(’’*
3時間連続授業の2日連続、だいぶ慣れてきた!
放課後は会議があって
議長だったけど眠かったのでほとんど寝ながらやってた!
その後にタブレットの設定とかみんなでやってて
気付いたらまた8時だった!
晩ご飯は
旦那がおにぎりを買って来てくれるっていう約束だったけど
なんかラーメンが食べたいというので
食べに行って来た!
お店のお兄ちゃんに、お久しぶりです!って言われた!
ごごごごごめんなさい@@;
忙しかったのなぅ…!
ほんで
めっちゃ眠いので
もう寝ました!
ピャスミ!!!
4月26日(水)
高一が覚えられません(’’
せめて掃除の班の子だけでも覚えなきゃ…
ぶひー
ようやく高三のノートをチェック出来ました!
しかし5月8日の小テストやら何やらの準備が出来ておりません。
やばいです…
高二の実力試験はようやく返せました!
良かったです!!!
放課後の会議は1時間ほどで済んで
6時半に帰宅!
旦那と共に
神の店に行きました!!
塩全部乗せと鶏丼!
最高でっす!!!
4月27日(木)
1,2,3,6,7の日(’’*
5時間目の数学科の会議が今週は無くて良かった!!
死ぬw
3時間目は
修学旅行のお部屋の並びを決めましたv
保健室になるお部屋の近くに
体調面や精神面で不安な子を配置!
担任の部屋の近くに
はしゃいで羽目外しそうな子を配置w
壁に穴あけるなよ~
花瓶割るなよ~w
放課後は高三の担当者が集まる会議があったんだが
隣のクラスの子の話を聞いていて行けなかったw
まぁええか@@;
友達付き合いか…
難しいな…@@;
社会に出てしまえば
同期、先輩、後輩の人数バランスで言うと
同期が圧倒的に少ないので、
周りと付き合いやすいといえば付き合いやすいけど
中高って同期だらけの中で上下関係の無い中で
それも自分に自信が無く他者への配慮の余裕も無く
思っていても行動する方法も確立されていない
未熟な精神状態の中で
人付き合いしろと言われても
結構きついもんがあるなぁと思ったり…
その子の他にも
もう一人なんか教室に残ってて
この子も心配な子のうちの一人ですねぃ…
あるグループで放課後に活動するとのことで
体調悪いながらも残っていたようですが
グループの一人はどこにいるのかわからず
もう一人はクラブに行ってしまったということで
ずっと教室で待っていたのですが
同じグループの子に話を聞くと
活動日は別の日にしたとのこと。
決まったんなら他の子にも言えよ!
ほんで、待ってる方も、どうなってるんか聞けよ!
もう!w
コミュ障だらけかよwww
がんがれ!
この日は午後8時に帰ったんだっけかな…
旦那と焼鳥屋さんに行きました(’’*
ふりそでの塩、超旨い!!!
〆の鶏飯も旨かった!!
4月28日(金)
生徒会の行事で授業無し!
ウェーイ!
オッシェーイ!
軽音部の演奏まで見てから
子ども達が遊んでいる間に会議やら何やら
午後の中二の講習の準備やら何やらしていて
うちのクラスが準優勝したのを見逃してしまいました(’’
ごみんなちゃい…
良い額を買うから許してちょ…
ほんで
終礼をしてる間に中二の講習の時間が来ちゃって
みんなで写真が撮れなかったから隣のクラスの担任に任せて
放置してしまいました…
ごみんなちゃい…
クラスみんながポーズとってる画像、
2種類とも配信したから許してちょ…><
晩ご飯は
神の店の限定!!!
ニボコブ!

---
本日28日(金曜)夜営業の限定『ライトなニボコブ』。
昆布100%スープに富山、鳥取産の鯵煮干しと千葉産の平子煮干しを合わせました。麺はレギュラー柔らか目、 限定25食 700円。ライス合わせるのがオススメ。ペッパーライス希望の方はお伝え下さい。
---
ロックな店主のブログより!
いつもなら午後6時開店と同時に長蛇の列の分だけで
限定は売り切れなのですが
今日は奇跡的にラヲタの人々が他の地域に行っているのか
午後8時前でも残っておりましたぁーーーー;;ノ
わーいわーいvvvv
レギュラーの器に見えるけど外側は綺麗な青でし!
ほんでこの器の底にもやはり「佐野実」の文字が!!w
そしてこの満足感でこのお値段は安すぎます!!!!
最後の一滴まで美味しかったです!
一切の雑味がありません!!!
これも水出しですか!?これも一晩水出しですか!?
煮干しを一晩じっくりゆっくり水出ししたんですかぁーーー!???
とお聞きしたいのに声を掛けるほどの仲ではないので
尊いお姿を眺めるだけですごすごと帰宅(’’*
旦那は
「嶋崎さんはMちゃん(わたくしのこと)を贔屓してる!」
と言うので
「きっと死んだ婆さんに似てるとかそんなんじゃないですかねぃ??」
と言っておきました(’’*
さて
29、30日は久々の二連休なので
美容院にでも行って
旦那と京都にラーメン食べに行って
午後はTWするかな!!!!
スポンサーサイト