fc2ブログ
2月27日(金)&28(土)の日記

金曜日はー

10時から葬儀
11時から火葬
11時45分から精進落とし(昼飯w
14時からお骨上げ
そっからお寺さんに寄って初七日


夕方に、はんこ屋さんに寄って
実印を作ってもらいますた(’’*
今まで持って無かったのよぅー
おうちを建てる時も
車を買う時も
旦那が全部やってくれたので
わたくしは実印とかいらんかったのよぅー

てことで
柘植で13.5mmで印相体で姓名入れてもらたのよぅ(’’*
え?ひらがなやカタカナの名前でも大丈夫かって?
うむw
線の密度は左(名)右(姓)で違うけど
とても芸術的で気に入りましたぅvvv
一生大事にしまっす!!

あ、そうそう
はんこ屋さんのおじさんは最初、火曜日に仕上がるけど良いですか?って
言ってたねんけど
あたしが喪服で酷い顔でそのまま行ったからか
あたしがあまりにも美しいからか(違w
月曜日に間に合うように、土曜日か日曜日に工場に取りに行くわ!って
言ってくれて
土曜日の朝に入手してくれました!!!
感謝!感謝でっす!!><ノ

しかし
土曜日は
旦那があたしを楽しいところに連れてってくれたので
(いつものところやw今日から我々は年間パスのところ♪
すぐには実印を取りに行けなかったのよね@@;

でもでも
楽しいひと時を過ごせました♪
今日もあたしは良い日でした^^b(100%超えなだけwww

あと
ある生徒からメールや電話をもらって
すごくすごく
パワーをもらいました^^

本当にありがとうvvv


当然のことながら

ブログにコメントを下さっている方々にも
感謝感謝でっすvvv

本当に嬉しいです^^

喪失感と孤独感が和らいでいくのが
自分でもわかります

また元気になったら
宜しくなのです♪




スポンサーサイト



2015.02.28 Sat l おうち日記 l コメント (2) トラックバック (0) l top
2月26日(木)

…なんか疲れました(’’

いったん自宅に帰りまして
今日はお通夜から参加の予定。

その前に納棺があるけど父と妹にお任せしますぅ~

おやすむ~

2015.02.26 Thu l おうち日記 l コメント (2) トラックバック (0) l top
2月25日(水)

今朝4:35に母が天国に旅立ちました。
長く苦しい闘病生活も終わりました。
とても我慢強く、謙虚で優しく聡明な母でした。

昭和22年2月22日生まれ

2歳か3歳のときに
バケツに入って
「けっちゃくや!(「傑作だ(関西弁で「おもしろい」の意味)」)」と言うと
大人たちが喜ぶので
たびたびそのパフォーマンスをするというサービス精神の持ち主。

幼い頃から童謡と日本舞踊を習い
和裁や洋裁、華道、茶道、着付けなど
何でもござれの令嬢だったが
何故か料理だけは習得しておらず
新婚当初は
鍋いっぱいの小豆を炊いたり
(こんなに膨らむとは思ってなかったのぅ;;(母談
酢豚の肉だと思ったら片栗粉の塊だったり
とんかつは外こげこげ中は生だったりと
お茶目などじっこだった。

その為か
自分の娘2人(なぎさと妹)には小学校3年ぐらいから毎週土日に料理を作らせていた。
手芸が好きで
特にレース編みはライフワークにしていた。
母のブログはなぎさが更新中w

数学が好きで
(暇があれば問題集を解いていたw
百人一首が好きで
書道が好きで
歌が好きで
なぎさの留守電に
「おっかたんだけんどね、お歌をね、思い出したからね、聞いて下さい~」
と言って歌を歌って電話を切るという
サービス(?)をたびたびしてくれていた。

その中で一番好きだったのが

 米山さんから雲が出た いまに夕立が来るやら
   ピッカラ シャンカラ ドンカラリンと 音がする
  ドンカラリンと 音がする いまに夕立ちがくるやら
    ピッカラ シャンカラ ドンカラリンと 音がする


というお歌でした(’’*

調子が良い時は
越後獅子とかを舞ってくれたりしていたのですが
今から思うとムービーに撮っておけば良かったなぁと…^^;

あ、でも、母ちゃん、そういうのん嫌いやからなぁ@@;

さて、そろそろ妹を起こすかな…
お寺さん来るし

妹と父はここ数日3時間交代で看病してたからねぅ…

ほんまに感謝でっす!



2015.02.25 Wed l おうち日記 l コメント (4) トラックバック (0) l top
2月23日(月)

授業が5時間目だけの日だったので
午前中にお休みでももらおうかと思ったりもしたけど
行って良かった@@;

土曜日に全国大会に行った子達がお礼を言いに来てたし
その引率の先生からお土産も戴いたし
休学中のうちのクラスの子が来る日だったし
高三国公立受験組が質問しに来てたし
たくさんの卒業生が学校に来てたし
理科室前の菜の花もたくさんいただけたし
なんか校長から話もあったし
教室の後ろのドアの鍵がなんかおかしいらしいので修理願いも出したし

あと
実家の母ちゃんの容体が悪いので
学年末テストを早目に作っとかなきゃだし

うん

地味に色んな仕事あったわー…(’’

でもなんか疲れたなぅー…
休日が欲しいなぅー…

求)何もしない日



2015.02.23 Mon l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
2月22日(日)

旦那とお出かけ♪
今日も良い一日でした☆

また豪華に外食でもと思ったのですが

実家の母の誕生日だったので
お呼ばれしました(’’*

母は
かなり容体が悪く
会話も出来ず
自立歩行も困難…
うぬーん

先週
ルルドの水を渡して
額に塗ってねと言ったのに
それどころではなかったらしく
妹も父も忘れ去っていたもよう@@;

まぁええけどねw

とりあえず今日は額と足(むくんで辛そうだった)に
ルルドの水を塗っておきました(’’*

少しでも良くなると良いなぅ…

2015.02.23 Mon l おうち日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top