fc2ブログ

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「タイムカプセルに未来の自分への贈り物を入れるなら何を入れる?」です!未来の自分にメッセージや贈り物を入れて土に埋め、何年後かに開いて、��...
FC2 トラックバックテーマ:「タイムカプセルに未来の自分への贈り物を入れるなら何を入れる?」



おうちがもう
既に
タイムカプセル化してるねんけどwwww

今日も
LANケーブルを探してて

そいえば旦那があたしの旅行のお伴にって買ってくれたなぁと思って
カバン類をガサガサ見てて

懐かしいものや
有用なものが
わっさわっさwww

日傘2本見つけたし
扇子も1本見つけたし
雨合羽も2つ見つけたし
旅行用歯磨きセットが3つぐらいwww

他にも
お金やら
薬やら
しおり類やら
当時の服やら

まぁ色々w



またそのままそっと蓋をして
部屋を出てきたのはお約束wwww



テイルズウィーバー·ブログにほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ←いいかげん片づけれよ…w  と思ったあなたはクリッククリックぅ;;ノ



東北地方太平洋沖地震で被害を受けた方々が
一日でも早く
安心して暮らせる毎日を取り戻せますように…><ノ




スポンサーサイト



2011.10.31 Mon l トラバテーマ l コメント (5) トラックバック (0) l top
10月30日(日)

百貨繚乱で
このセットが気になりましたが
111030_1.jpg
びんぼーなのでスルーしますた;;ノあうあう



まず残り2つのクラブの維持費も
支払いましたぅー(’’*

111030_2.jpg
自クラブ

111030_3.jpg
Dちゃんが作ったクラブ

111030_a.jpg
まぁこの人、呪われてたので
ちょっと死んでもらいましたけどw

今日の革命

ブランカv:王城の中に行く時に接続切れたw
なぎさv:ボーナスの魔法部隊長、残り2%まで削れた
111030_b.jpg



接続の不安もあったので

接続切れても良い狩場ってことで
デリヒルに久々に行って来ました(’’*ノ

ブランカvさんが227レベになりますたv
111030_4.jpg

接続も切れなかったし
ええ感じかもでっふvvv



テイルズウィーバー·ブログにほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ←未だにデリヘルのノーマル1Fでちんたらしてるとは…w  と思ったあなたはクリッククリックぅ;;ノ



東北地方太平洋沖地震で被害を受けた方々が
一日でも早く
安心して暮らせる毎日を取り戻せますように…><ノ


2011.10.31 Mon l TW日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
その1

常日頃から
毎朝、新聞を自腹で買って、教室に置いてあげている旦那。

「読んだらちゃんと片付けやー」といつも声をかけて指導している。

この日
また新聞が乱れていたので
「最後のもんは片付けるねんでー」と声をかけた旦那。
ある生徒が乱暴に乱雑にばさばさと重ねたので
「おいおいこうじゃなかったやろー?」とやんわりと注意したら
「だってこうなってたもん」

ピキピキ

「ちゃんと日付が見えるように毎日整理されてるのを見たことないか?」
「だってあたしじゃないもん」

「そうか。じゃあこの状態にしたもの、手を挙げろ」

シーン

誰も手を挙げない状態で空気が凍りついた…(’’

プッチーン


新聞も割り箸もマグネットも画鋲も
いっさいがっさい全部
教室に置いてあるものを片づけ始める旦那。

「もうお前らには愛情を注がへん。
 お前らに良かれと思って置いてあるもんのありがたみがわからんのやったら
 もう今後一切置かへん。」


終礼も3秒。

片手を挙げて
「じゃ!」

教室のドアで振り返り
「あ、お前ら、親に言っとけよ。今度の保護者会、全員参加な!
 絶対来るように!!」


教室では
「なぁなぁ謝りに行った方がええんちゃう?」とか
「誰が行く?」とか
ボソボソ言ってたようだがお構いなし。


手を挙げろの段階で
「自分じゃないけど片付けます」とか言う生徒が出てきてたら
「そうか。お前に免じて許してやろう」ってなってたのに
誰も出てこない状態が旦那の怒りを増幅させたようです^^;


教室のお花はどうしたのん?

「俺の机の上にある。あいつらに花なんて勿体ない!」

教室に割り箸も置いてたのん?すごいね!

「あいつら、あって当たり前と思ってるのがあかん!」

委員長はどうしてたのん?

「組長は今日休んでてね。まぁ来たらみんなの意見を取りまとめするでしょ。」

月曜日が楽しみでふね(’’*






その2

修学旅行中
あたしのクラスの子が夕方に頭を打ったのね。
で、これは念の為に病院に連れて行った方が良いと思ったので
夜のミーティングで校長に言って
他の先生方とも相談して
夜に病院に連れて行ったんだけど
それを聞いた旦那は…

「遅い!打ったって聞いたらすぐに病院!
 団長が決断して指示するのが普通だけど、
 団長が『病院に行こう』って言わなくても
 あなたが『病院に行きましょう!』って言ったという事実が
 あるのと無いのとでは全然違うからね!
 それぞれが自分の仕事を出来る範囲できっちりやらなきゃ!」

はぁい;;ノ

そうよね、そうだよね、
まぁ旦那に怒られたけど
引率団の中ではあたしがまだちゃんと判断出来てた方だと
思ってもええでふか??;;ノ





その3

修理に出してるノートパソコンの工場から電話がかかってきた。

「告知の液晶は換えました。」
はい。
「告知のファンも換えました。」
はい。
あの、それだけで画面の上下ブレは治ったんでしょうか。
「これで正常に動作します。」
あの、電源周りをぶつけてるんですが…
「はい。見積もりが出ています。
 これはお客様がご存じだったということでよろしいでしょうか」
はい(あ、やばいかも)
「外装とHDと技術料で27600円となります」
それを直さないとどうなるんですか?
「(あまり内容は覚えてないけどまぁ劣化してくるよって感じの内容)」
じゃあそれもお願いします

ここで
旦那ストップが入りました(’’

電話再開

あ、やっぱり結構です
「わかりました」

電話終了


旦那の怒りポイント
・ぶつけた事をわざわざ自分から言ったこと
・相談せずに勝手に判断してGoを出したこと

無料で直るものだけで良いとのこと。
ノートPCは消耗品で使い捨てとのこと。
外装とHDなら自分で交換した方が安いとのこと。

おバカな嫁でごみんね;;ノ



この後は
旦那と
映画『ステキな金縛り』を観に行って
天下一品でこってりラーメンを食べて
夜の1:30ぐらいに帰宅しました♪
おもしろかったv
おいしかったv
るんるん♪


テイルズウィーバー·ブログにほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ←なぐさmがおバカだから、しっかりした旦那で良かったね…w  と思ったあなたはクリッククリックぅ;;ノ



東北地方太平洋沖地震で被害を受けた方々が
一日でも早く
安心して暮らせる毎日を取り戻せますように…><ノ




2011.10.30 Sun l おうち日記 l コメント (13) トラックバック (0) l top
10月29日(土)

久々にインしましたっ(’’*ノ

111029_b.jpg


早速の徴収w
あと2クラブ払わなあかんねんけど
CCするのん忘れてたぅー…


麺が居たようなので
挨拶したねんけど
111029_c.jpg
しばらくしてから落ちてしまったもよう(’’

あれかな
また残像なんかなw
落ちてもしばらくクラブの欄が点灯するというー



なぎさvで革命をやって
ブランカvで革命をやって途中で接続切れて

死に戻ってたぁ;;



鬼哭1(三の丸)に行こうと思って里に行ったら
S速ちゃんに会いましたぅv
111029_d.jpg




鬼哭1(三の丸)でもやっぱり
ブランカvが接続切れで落ちてもうたので
「ろ」にも行かずにもうやめー

あたしのノートパソコン、
早く修理から戻って来ないかな…;;

ぶひぶひ;;



テイルズウィーバー·ブログにほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ←1PCでやりなされよ…w  と思ったあなたはクリッククリックぅ;;ノ



東北地方太平洋沖地震で被害を受けた方々が
一日でも早く
安心して暮らせる毎日を取り戻せますように…><ノ




2011.10.30 Sun l TW日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは海外に友達はいますか?」です!新村はといいますと3年程前にカナダに留学したことがありまして、その時にカナダ・韓国・イギリスの友達ができま�...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは海外に友達はいますか?」



いませんよぅー(’’*

日本人のお友達でMITに留学とか
日本人のお友達でRCAに留学とか
そういう人はいましたが
みんな日本に帰って来て仕事してますねぅー

外国籍の人は
一緒に研究してる時には
みんなでお喋りしたり飲み会したりしてたけど
プライベートで仲良くしてた人は居なかったなぅー

ロシア人の教授達
インド人、中国人、韓国人の留学生

英語が話せないあたしに
一生懸命話しかけてくれてたなぁ^^;



テイルズウィーバー·ブログにほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ←なぐさmは日本語も…イエナンデモw  と思ったあなたはクリッククリックぅ;;ノ



東北地方太平洋沖地震で被害を受けた方々が
一日でも早く
安心して暮らせる毎日を取り戻せますように…><ノ




2011.10.29 Sat l トラバテーマ l コメント (0) トラックバック (0) l top