9月29日(土)
オープンスクールやからスーツに化粧や!
普通出勤。
8時半にクラスの子の生徒を1人呼んでいたので
その前に講習のプリントを人数分印刷!
8時半から9時半まで
パソコン室で一緒にクラスの子と一緒に進路の相談をして
その後に講習の準備!
10時から12時までうちの中3の講習!
なんか楽しかったv
グループで好きな問題を自由に解いてもらってたねんけど
ちょっとヒントだけ言えば
理解の早い子がめっちゃ考えて、グループの子に説明してくれるっていう!(’’*
めっちゃ良い!!
次回からもこれ形式にしようwww
12時半に
中学3年の子と約束していたので
(うちの高校の受験検討者v
(本日のオープンスクールに来てくれているv
食堂まで会いに行って来た!
1時からは
うちのクラスの子と保護者を呼んでいたので
応接室にて面談!
その後にパソコン関係の業者の方がいらしたので
パソコン室とサーバ室にご案内!
職員終礼が1時半にあって
みんなで手分けして台風への備え!
・垂れ幕の回収
・中庭のコーンの回収
・教室の戸締りとカーテン閉め
などなど
その後は
講習に来ていた子に配布する解答作成と
講習に来ていなかった子に配布するプリントの準備
をしました!
あたしの講習は
4月に参加希望の申込みがあった子が通年で受けるのですが
裏番組で英語か数学の補習があって
とある試験の合格点に満たなかった人は強制的にそっちに行かされるのよね(’’*
だから、来れない子は事前にわかってるっていう…w
合格しろよwwww
で
3時にうちのクラスの子(朝とは別の子)を呼んでいたので
その子のウェブ出願の補助をして
(顔写真データを取り込むスキャナが家に無い
(志願票を印刷するプリンタが家に無い
終わったのが4時前!
その子の調査書と推薦書の公印が押されて帰って来たので
封筒に詰めて
本日の営業は終了!!!!
午後4時半に帰宅!
時間的に余裕があるから
TW!!!
るんるーん♪





久々に麺類様とお話できました(’’*
旦那がマッサージの帰り
信号待ちをしていたら
後ろから住宅展示場の営業車にぶつけられた(’’
みんなの身体が無事で良かっただす!!!
晩ご飯は何にしたのかオボエテナイ@@;